年末の風物詩的ワインとなりましたね(苦笑)・・・2022年にワイン・オブ・ザ・イヤーに輝いたあのワインです・・・ダブル・ダイアモンド(シュレイダー・セラーズ)

いつもお世話になります。例によって入荷の限られたワインですので、またまた早い者勝ち販売になってしまい申し訳ありません。(2025年11月13日配信

年末の風物詩的ワインとなりましたね(苦笑)・・・

2022年にワイン・オブ・ザ・イヤーに輝いたあのワインです・・・

《 SCHRADER CELLARS シュレイダー・セラーズ 》

2022年にダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンでワイン・オブ・ザ・イヤー(WS誌)に輝いた「シュレイダー・セラーズ」です。

「コルギン・シュレイダー」の元共同経営者フレッド・シュレイダーが1998年に立ち上げたのがご存じ「シュレイダー・セラーズ」です。1868年にハミルトン・ウォーカー・クラブ H.W.Crabb がオークヴィルに土地を購入し葡萄を植えたというナパ最上の畑の1つであるトゥ・カロン・ヴィンヤード To Kalon Vineyard から、クローン違いの極上のカベルネ・ソーヴィニヨンを造り出しました。特に、フラッグシップ的存在のオールド・スパーキー(マグナムのみ)と、CCS (キャロル・コールズワーシー・シュレイダー)カベルネ・ソーヴィニヨンは共に5度以上のパーカー100点を獲得しています。(現在トゥ・カロン・ヴィンヤードはその大部分をアンディー・ベクストファーとロバート・モンダビが所有しています。)

シュレイダー・セラーズは、トゥ・カロン・ヴィンヤードのあるオークヴィル以外でアンディ・ベクストファーが所有する畑からワインを造り出しました。それが「ダブル・ダイアモンド」です。2001年から2013年まで生産されましたが、2017年から「オークヴィルの畑から最高のカベルネ・ソーヴィニヨンを可能な限り手の届く価格で」をコンセプトに再び生産を始めました。2022年のワイン・スペクテーター誌年間トップ100ワインでワイン・オブ・ザ・イヤーに輝いた2019年ダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンは、トゥ・カロン・ヴィンヤードのアンディ・ベクストファーが所有する区画とロバート・モンダビが所有する区画の両方の葡萄、そしてオークヴィルの厳選した畑の葡萄を使用しました。(2017年にシュレイダーはコンステレーションの傘下に入ったので、アンディー・ベクストファーとロバート・モンダビの両方のトゥカロン・ヴィンヤードを使用することができるようになりました。)

2022 Wine of the Year
Double Diamond 2019 Cabernet Sauvignon
ダブル

このワインを造るのは、ナパのカルト・カベルネを牽引する4大ワインメーカーの1人である、ご存じトーマス・リヴァース・ブラウンです。現在ナパ・ヴァレーで最も多くパーカー100点を持つワインメーカーです。ヘレン・ターリーの下で修行し、シュレイダー・セラーズに抜擢されました。シュレイダー・セラーズではシュレイダーのナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンの他に、アストンそしてボアズ・ヴューというソノマ・コーストのピノ・ノワールを造り出しました。こちらも高い評価を得ています(現在、ボアズ・ヴューは単独ブランドとして独立し、アストンはトーマス・リヴァース・ブラウンが運営しています)。シュレイダー・セラーズ以外では、アウトポストやマイバッハでもパーカー100点を獲得し、“ニューワールドで最も偉大なカベルネ生産者” と言われています。トーマス・リヴァース・ブラウンが造るワインをこの価格で味わえる楽しめるのはとても素敵だと思います。

 ダブル2

年末の風物詩的ワインとなりましたね(苦笑)。新ヴィンテージ2023年のダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンが入荷です。2021年に誕生した新ワインのプロプライエタリー・レッドワイン(2023年暮れに日本初入荷)は残念ながら2023年は生産がありませんでした。

 Schrader Cellars Double Diamond Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2023
★シュレイダー・セラーズ ダブル・ダイアモンド カベルネ・ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ・ヴァレー 2023 ¥15,180 JS95 新ヴィンテージ

2022年ワイン・スペクテーター誌年間トップ100ワインでワイン・オブ・ザ・イヤーを獲得したダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンです。

トーマス・リヴァース・ブラウンの指揮の下、ダブル・ダイアモンドはシュレイダー・セラーズのトップ・キュヴェ同様、その品質と非の打ちどころのない最高の畑を徹底的に追及して造られます。ナパ・ヴァレーの中でもトップと評価されるオークヴィルの畑から、特に有名なトゥ・カロン・ヴィンヤードの区画も使われ、リリース後でもすぐに楽しめるよう仕上げられています。

新ヴィンテージの2023年ダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンが入荷しました。

2023年ダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンは、ナパ最上の畑であるトゥ・カロン・ヴィンヤードを主体に、オークヴィルのいくつかの優良な畑をブレンドしました。残念ながら葡萄の出処は公表されておりませんが、トーマス・リヴァース・ブラウンの畑の選択に間違いはないと思います。年によってはトゥ・カロン・ヴィンヤードのアンディー・ベクストファーの区画とロバート・モンダビの区画の両方を使用し、この2つで約70%を占めることもありました。2023年ダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンは100%カベルネ・ソーヴィニヨンで、ダナジュー社のフレンチオークで19ヶ月の熟成。新樽比率は52%です。先日試飲できました。熟したプラムやブラックチェリーのアロマ。そしてナツメグやスペアミントのニュアンスが印象的です。ブラックベリーやダークチョコレートを思わせる濃縮した果実味ですが、冷涼だった気候によるものか、アタックも例年以上にシルキーで、果実味の中に砕いた石や杉の香りのニュアンスを強く感じます。アルコール度数も例年に比べ若干低めです。この2023年ヴィンテージにジェームス・サックリングが95点を付けました。

ダブル4

ダブル・ダイアモンドは2021年ヴィンテージから新しいラベルになりました。シュレーダー・セラーズのトップキュヴェの1つであるオールド・スパーキー(マグナムのみの生産)のデザインが描かれています。裏ラベルにはトーマス・リヴァース・ブラウンの名前が記載されています。

一昨年2023年にダブル・ダイアモンドから新ワインが日本入荷しました。ダブル・ダイアモンド・プロプライエタリー・レッドワインです。カベルネ・ソーヴィニヨンの比率を少し下げた、ボルドースタイルのワインです。2021年ヴィンテージ、2022年ヴィンテージがリリースされましたが、残念ながら2023年ヴィンテージは生産がありませんでした。よって今年の暮れはカベルネ・ソーヴィニヨンだけのご案内になります。

ALC14,8%
輸入元定価¥16,280(税抜¥14,800)

【一昨年ワイン・オブ・ザ・イヤーに輝いたあのワインです・・・】(2024年12月5日配信)

週末1090-1

残念ながらほとんど売り切れておりますが・・・

 Schrader Cellars Double Diamond Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2022
★シュレイダー・セラーズ ダブル・ダイアモンド カベルネ・ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ・ヴァレー 2022 ¥15,180 売り切れ
 Schrader Cellars Double Diamond Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2021
★シュレイダー・セラーズ ダブル・ダイアモンド カベルネ・ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ・ヴァレー 2021 ¥15,180 売り切れ
 Schrader Cellars Double Diamond Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2019
★シュレイダー・セラーズ ダブル・ダイアモンド カベルネ・ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ・ヴァレー 2019 ¥12,980 2022年ワイン・オブ・ザ・イヤー獲得(WS誌) 売り切れ

 Schrader Cellars Double Diamond Proprietary Red Wine Napa Valley 2022
★シュレイダー・セラーズ ダブル・ダイアモンド プロプライエタリー・レッドワイン ナパ・ヴァレー 2022 ¥15,180 残少
 Schrader Cellars Double Diamond Proprietary Red Wine Napa Valley 2021
★シュレイダー・セラーズ ダブル・ダイアモンド プロプライエタリー・レッドワイン ナパ・ヴァレー 2021 ¥15,180 初リリース 売り切れ

2022年ワイン・スペクテーター誌年間トップ100ワインでワイン・オブ・ザ・イヤーを獲得したダブル・ダイアモンド・カベルネ・ソーヴィニヨンです。

そのダブル・ダイアモンドから新ワインが誕生しました。プロプライエタリー・レッドワインです。一昨年2023年にリリースされた2021年ヴィンテージが初リリースとなります。残念ながら葡萄の出処は公表されておりませんが、トーマス・リヴァース・ブラウンの畑の選択に間違いはないと思います。2022年プロプライエタリー・レッドワインは、52%カベルネ・ソーヴィニヨン、24%メルロー、24%カベルネ・フランで、ダナジュ―社のフレンチオークで20ヶ月熟成しました。新樽比率は60%です。熟した黒い果実の豊かな風味が感じられつつシルキーなタンニンが特徴です。

プロプライエタリー・レッドワインは2021年ヴィンテージ、2022年ヴィンテージがリリースされましたが、残念ながら2023年ヴィンテージは生産がありませんでした。よって今年の暮れはカベルネ・ソーヴィニヨンだけのご案内になります。

2022年プロプライエタリー・レッドワインはこちらからどうぞ・・・

【一昨年ワイン・オブ・ザ・イヤーに輝いたあのワインです・・・】(2024年12月5日配信)

週末1066-2

ワイン・オブ・ザ・イヤー受賞のお話はこちらからどうぞ・・・(ワインは売り切れております・・・)

【山火事はナパやソノマだけではありません・・・ and 年間トップ100ワイン(WS誌)が発表されました・・・】(2022年11月17日配信)

【年末スペシャルです・・・ナパ・ヴァレーの極上のカベルネ・ソーヴィニヨンです・・・】(2022年12月20日配信)

2017年3月にトーマス・リヴァース・ブラウン氏が初来日しました(興奮)・・・

【トーマス・リヴァース・ブラウン氏来日!(リヴァース・マリー)】(2017年3月14日)

 

週末1090-1

金額は税込価格(含消費税10%)です。クール代は送料とは別途ご請求になります。

 ベッド

ソノマからもユニークなカベルネ・ソーヴィニヨンが入荷しております・・・

 Bedrock Cabernet Sauvignon Sonoma County 2023
★ベッドロック カベルネ・ソーヴィニヨン ソノマ・カウンティ 2023 ¥6,600 VI92―94 新ヴィンテージ 数量限定品
 Bedrock Cabernet Sauvignon Sonoma County 2022
★ベッドロック カベルネ・ソーヴィニヨン ソノマ・カウンティ 2022 ¥6,600 VI92 日本初入荷 売り切れ

注目のワインメーカーのモーガン・ピーターソンが造るご存じ「ベッドロック」です。

偉大なるジンファンデルの造り手である、レイヴェンズウッド Ravenswood 、リッジ Ridge 、ローゼンブルム Rosenblum の3つの生産者は、その頭文字から「ジンファンデル3大R」と呼ばれます。そのレイヴェンズウッドの創業者ジョエル・ピーターソンの息子モーガン・ピーターソンが2007年に立ち上げたのが「ベッドロック」です。2015年にサンフランシスコ・クロニクル紙でワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞。2016年に3つのシラーのうち2つがパーカー100点を獲得(残り1つは99点)。2017年にはカリフォルニアのワインメーカーで初めてマスター・オブ・ワインを取得。2018年にはワイン・スペクテーター誌の年間トップ100ワインにてフラッグシップワインとも言えるベッドロック・ヴィンヤード・ヘリテージ・レッドワインがベスト10入りしました。話題に事欠かないモーガン・ピーターソンです。

2度目の入荷です。昨年暮れに初めて日本入荷となったカベルネ・ソーヴィニヨンです。昨年入荷した2022年ヴィンテージにアントニオ・ガローニが「エレガントで洗練され、非常にピュアなワインに仕上がっている。芳醇なアロマが美しく、甘やかな花の香り、赤い果実、ミント、オレンジピール、スパイスが調和しながら華やかに広がる。非常に魅力的で美しいこのワインは、精密に作り込まれており、見事な味わいを備えている。カベルネ・フランとマルベックがブレンドに加わり、さらに完成度を高めている。」とコメントしましたが、今回入荷の2023年ヴィンテージにも92点―94点を付けべた褒めのコメントをしています。「ベッドロックの入門ワインとして造られたとは思えないほど実に見事な仕上がりである。ブラックチェリー、砕けた小石、ラベンダー、モカ、リコリス、スパイスといった要素が鮮やかに広がる。(アントニオ・ガローニ)

2023年ソノマ・カウンティ・カベルネ・ソーヴィニヨンの葡萄は、ご存じ自社畑の Bedrock ベッドロック・ヴィンヤードをはじめ、Lazy Dogレイジー・ドッグ・ヴィンヤード、Montecillo モンテシーリョ・ヴィンヤード、そしてソノマのカベルネ・ソーヴィニヨンの銘醸畑の Monte Rosso モンテ・ロッソ・ヴィンヤードから。90%カベルネ・ソーヴィニヨン、6%マルベック、4%カベルネ・フランで、上部開放式タンクで天然酵母発酵し、そして225Lと228Lのフレンチオーク(10%新樽)で熟成しました。2023年は非常に素晴らしい出来栄えとなりました。華やかな黒ラズベリーの果実味と酸がバランスします。冷涼なカベルネ・ソーヴィニヨンのニュアンスが満載。何も足さず、何も引かず、葡萄の個性そのままに畑を語るワイン。それがモーガンが造るワインです。

ALC14,5%
輸入元定価¥7,150(税抜¥6,500)

【日本初入荷です・・・ジンファンデルのイメージが強い生産者ですが、実はいろいろなワインを生産しています・・・】(2024年12月25日配信)

週末1090-2

この内容は、アドレスを頂戴した方にHP公開前にメールでお送りしています。ゆえにHP公開時にはすでに売切れのワインもございます。【チアーズ!カリフォルニアワイン】は、美味しいカリフォルニアワインをお送りしています。