船橋町鳥瞰図(JR船橋駅)

JR船橋駅南口の入口の壁に「船橋町鳥瞰図」があります(銅製のレリーフ)。1927年(昭和2年)の九日市(現在の船橋市本町地域)及び周辺の様子が描かれています。画家松井天山が描きました。(ちなみに船橋市の誕生は昭和12年です。)

この鳥瞰図の中央上部に「山城屋酒店」の名前があります(画像の黄色マークの下です)。当時この地域には酒屋は2軒だけだったとか。私の祖父は現中央区新川の酒問屋「山城屋」に奉公していました(山城屋は京都出身の方が創業したようです)。大正時代の関東大地震によってこの地域も大きな被害を受け、山城屋は潰れたとのことです。大地震の翌年の1924年(大正13年)に祖父は現在山城屋がある場所(船橋市本町5丁目2番地1号)に店を開いたとのことです。屋号は山城屋です。(ちなみに山城屋に奉公していたもう1人の方は現江東区木場でお店を開きました。屋号はやはり山城屋です。)

鳥瞰図

 

全くもって不徳の致すところですが、本日をもって山城屋の店舗を閉鎖(閉店)致します。長きに亘り格別のお引き立てを賜りましたこと、厚くお礼申し上げます。創業100年にあと少しでした(会社は存続していますが)。祖父、父、そして私と、3代揃って商売が下手くそのようです(笑えない)。

【本日をもって山城屋の店舗を閉鎖(閉店)致します】(5月31日)

ついでに船橋と言えば・・・

【大神宮さまへお札を頂戴しに行きました・・・】(2012年12月29日)

2019年5月31日投稿

 

 

 

コメントは受け付けていません。