夜は前夜祭?でした・・・
「和食処 徳竹」さんに行ってきました・・・
| 白胡麻、黒胡麻の胡麻豆腐(手の込んだ仕込みです・・・) |  | 
| ながらみ(美味・・・つまみには最高です・・・) |  | 
| 鰻白焼き(ふわふわのうまうまです・・・) |  | 
| 箸休め(笑) |  | 
| えびしんじょう(しっかり詰まって超美味です・・・) |  | 
| いわしの塩焼き(見事にトラディショナルです・・・) |  | 
| (これで成仏・・・) |  | 
| 箸休め(笑) |  | 
| 本日のメインディッシュ「塩辛」(日本酒でいただきました・・・) |  | 
| ちりめんじゃこのお茶漬け(おしんこと一緒に・・・) |  | 
今日は「塩辛」目当てにちょこっとだけの予定でしたが、大将のお料理はどれもこれも魅力的でフルコースに近い感じになってしまいました(笑)。飲兵衛には最高のお料理です。大将、ごちそうさまでした。ありがとうございました。
|  | 
|  | 
「お食事処 徳竹」さんは中央区新川です。実はここは山城屋の発祥地で、とてもご縁を感じます。間違って(笑)茅場町で降りられた際は是非是非徳竹さんへお越しください。









 
