-
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
作成者別アーカイブ: yamashiroya
ほんとに遅~い(笑)新年会です。。。
ほんとに遅~い(笑)新年会です。。。 毎年恒例の、ナパ・ツアー・メンバー(2001年)の新年会です。昨年訳ありで初めて未開催となりましたが、新年会はこれで通算16回目でしょうか。まあそれ以外でも会ってるメンバーですが(笑 … 続きを読む
溺愛の(笑)。。。
溺愛(笑)ワイナリーの限定醸造ワインです。。。 #elegant #cheninblanc #2ndrelease #frogsleapwinery #napavalley #californiawine #fcvinv … 続きを読む
日本の・・・
日本の・・・ カルボナーラです(笑)。。。 釜玉うどんが一番好きです(笑)。。。
マスター・ソムリエのクリストファー・ベイツ氏来日!「ニューヨークワイン・セミナー」
「ニューヨークワイン・セミナー」 エグゼクティブ・シェフであり、マスター・ソムリエであり、そして自らワインも造り出しているクリストファー・ベイツ氏が初来日しました。まさに食とワインの世界で間違いなくトップクラスにいる凄い … 続きを読む
超美味しいらしい。。。
超美味しいらしい。。。 ということで購入(笑)。。。 #milky #ミルキー #ミルキーソフト #雪印メグミルク #パンにぬる #パンスプレッド #ペコちゃん #3月5日全国販売 #超美味しいらしい #明日食べよう … 続きを読む
CALIFORNIA WINE TASTING 2018 春
CALIFORNIA WINE TASTING 2018 春 WINE INSTITUTE 主催の CALIFORNIA WINE TASTING に参加してきました。国内最大級のカリフォルニアワインの試飲会です。生産者 … 続きを読む
最後のお買い物は・・・
2月28日(水)に閉店した西武百貨店船橋店ですが・・・ 最後のお買い物はこれです・・・ レシートはお宝物かな。。。 【西武百貨店船橋店 閉店】(2月28日) &nb … 続きを読む
今度は「鰻ナイト」です(笑)。。。
昨日西武百貨店船橋店にお別れのご挨拶をした後は高円寺へ・・・ 「徳竹」さんで、今度は「鮨ナイト」ならぬ、「鰻ナイト」です(笑)。。。 背開きして蒸してから焼く関東鰻と、腹開きして蒸さずに焼く関西鰻を、食べ比べるという贅沢 … 続きを読む
西武百貨店船橋店 閉店
本日西武百貨店船橋店が閉店しました。。。 寂しいです。。。悲しいです。。。 1967年9月22日開店。2018年2月28日閉店。 今年で50周年でした(涙)。。。
甘酒です。。。
旧友新井順子女史は今年も日本酒造りに挑戦しています。 彼女が初めて作った甘酒です。なんと大吟醸山田錦50%磨きです。 【番外編!2017年「順子」の第3弾です!遂に純米大吟醸の誕生です!】(2017年9月6日) &nbs … 続きを読む
ロレンゾ・トレフェッセン氏来日!(トレフェッセン)
ナパ・ヴァレーの南、オーク・ノールで50年に亘り家族経営を続ける Trefethen Family Vineyards トレフェッセンの次期当主ロレンゾ・トレフェッセン氏が来日しました。 1886年設立のエシュコールのワ … 続きを読む
またまたジャケ買いです(笑)。。。
またまたジャケ買いです(笑)。。。 レッド・ラビットはドイツのピノ・ノワールです。。。 伊勢丹新宿店「世界を旅するワイン展」にて・・・
冬の稲妻(アリス)
冬の稲妻(アリス) 昔の友人っていいもんですね(笑)。。。
クレオ・パルメイヤー女史来日!(パルメイヤー)
ナパ・ヴァレーのトップ・ワイナリーの1つである「パルメイヤー」。創業者ジェイソン・パルメイヤー氏の愛娘で、昨年パルメイヤーの社長に就任したクレオ・パルメイヤー女史が初来日しました。輸入元主催のセミナーに参加しました。 創 … 続きを読む
頂戴しました。。。
頂戴しました。。。 予想通りのチョコレートです(笑)。。。
「鼎泰豊 ディンタイフォン」
9日(土)シャポー船橋がリニューアル・オープンしました。そのシャポー船橋の中に、小籠包で有名な「鼎泰豊 ディンタイフォン」が千葉県で2店舗目としてオープンしました。 「鼎泰豊」は1958年台湾台北市で油問屋として創業。1 … 続きを読む
三元豚
三元豚スペアリブのローストです。。。 「FC VINVINO」さんにて・・・
とあるパーティーへ。。。
1人1本カリフォルニアワインを持ち込むというとあるパーティーに参加しました。 約50本のカリフォルニアワインが集まりました。レアなワイン、王道のワイン、懐かしいワインなど、素晴らしいカリフォルニアワインが集まりました。 … 続きを読む
「大とら」新年会 2018年
恒例の「大とら」新年会です。。。 White Wine ★J Cuvee 20 Brut ★Kongsgaard Albarino Napa Valley 2016 ★Lieu Dit Sauvignon Blanc … 続きを読む
18年02月02日 2015年ピゾーニ・ピゾーニ入荷! 売り切れ御免です・・・
ピーチ味です。。。
ピーチ味です。。。 PEACH COCA-COLA お味は・・・ オリジナルのボトル缶のほうがデザインもいいし好きです(笑)。。。
ネオ中華そば
超久しぶりに「拉麺いさりび」さんへ。 「ネオ中華そば」を頂戴しました・・・ 麺は浅草開化楼。醤油は鹿児島サクラカネヨ上淡など。叉焼は三元豚黄金育ち。メンマは自家製手裂き。味玉は千葉ブランドの燦然。海苔は地元 … 続きを読む
こりもせずまたまた鮨ナイトへ(笑)。。。
こりもせずまたまた「徳竹」さんの鮨ナイトへ(笑)。。。 人気の八寸も素敵でした(ピンボケで画像なし・・・涙)。寿司は金目鯛の粕漬けが超美味でした。京菜花昆布〆と唐墨、千枚漬けと甘海老の塩辛もおもしろかったです。 【八寸】 … 続きを読む
インスタ映え?(笑)
インスタ映え?(笑) お皿より上にのるものが大事ですが(苦笑)。。。
ふなっしーも参加してるとか(笑)。。。
日本全国から伝統の祭りと美味なご当地グルメが勢揃いする「ふるさと祭り東京」へ行ってきました・・・ たてもん祭り(富山県魚津市)、青森ねぶた祭(青森県青森市)を見てきました。にぎわい市には各県各市の名産品が並びます。全国ご … 続きを読む
超いい感じ(笑)
お昼ごはんです。。。 超いい感じの焼け具合です(笑)。。。
神田明神様へ
神田明神様へお詣りに。。。 明神様の後はやはりここへ(笑)。。。 「キッチン カロリー(聖橋)」さんです・・・
3日はここへ。。。
3日はここへ。。。 「MOA 美術館」「来宮神社」へ行ってきました。 超久しぶりの熱海でした。。。 【心と体を癒しに。。。】
18年01月04日 謹賀新年
心と体を癒しに。。。
昨年はいろいろありましたので。。。 心と体を癒しに。。。 さてどこへ行ったのでしょうか(笑)・・・
あけましておめでとうございます。
謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今年はちょっとゆっくりとスタートです。夜はいつも通り船橋大神宮様へ。 いちおう大吉でした(笑)。。。 & … 続きを読む
飲み納めです(笑)。。。
2017年飲み納めです(笑)。。。 ★Cayuse Bionic Frog Syrah Walla Walla Valley Washington 2002&2010 ★Sloan Red Wine Napa V … 続きを読む
17年12月29日 今年もたくさんの方とお会いできました・・・2017年
2017 The Picture of The Year !!!
2017 The Picture of The Year !!! こちらです・・・ 残念ですがもううさんぽはできません(涙)・・・ 【うさんぽ(笑)】(5月4日)
17年12月27日 只今たくさんのお問い合わせを頂戴しておりますが・・・ナパ・ハイランズ
またまたいっぱいです(笑)。。。
またまたいっぱいです(笑)。。。 【あふれてます(笑)。。。】

