-
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー: ブログ
やっぱり買っちゃうよね(笑)。。。
やっぱり買っちゃうよね(笑)。。。 さて、誰にお手紙出そうかな。。。
あめぴょん
名前は「あめぴょん」です(笑)。。。 「あめ細工 吉原」 http://ame-yoshihara.com
新年会 その2
昨夜は「徳竹」さんでふぐコースを頂戴しました・・・ 三重県産のとらふぐでした・・・白子めっちゃ美味しかったです・・・香ばしい焼きもほくほくの唐揚げも涎ものでした・・・ 5人でワイン7本です・・・日本酒 … 続きを読む
ヴィーニ・ディ・トレッチーノ (千代田区鍛冶町)
野暮用ついでにこちらへ・・・ 「ヴィーニ・ディ・トレッチーノ」さんへ・・・ http://www.treccino.com/ オーナーは、すぐ真向いの「ヴィラ・ドゥーエ」のオーナーでもあり、ワイン会仲間には懐かし … 続きを読む
新年会 その1 ワイン
「ウルフギャング・ステーキハウス」で、8人+訳ありでアルコール摂取できない方が1人で、こんなワイン飲みました・・・ ★Michel Genet Brut Prestige Blanc de Blancs 2007 ★Ar … 続きを読む
新年会 その1
本日は新年会です・・・ 2001年にナパ・ヴァレーを一緒に廻ったメンバーとの新年会です。 これで14回目です(笑)。 http://wolfgangssteakhouse.jp ちなみに「ウルフギャング・ステーキハウ … 続きを読む
グランボッカ (千代田区富士見)
飯田橋サクラテラスにある「グランボッカ」さんへ・・・ 以前ブログでご紹介した、代々木「タンタボッカ」の姉妹店として昨年10月10日にオープンしました。こだわりのお肉をメインとする肉イタリアンです。 http://www. … 続きを読む
ここへもお詣りに(笑)。。。
明日から仕事ですが、今日はいろいろ準備のためお店へ。 ついでにご近所の梨神様の「ふなっしー神社」へお詣りに(笑)。。。 (ふなっしー神社は船橋ロフトにて18日まで・・・) &nb … 続きを読む
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 大晦日は午後8時に仕事終了。そして12時30分にバタンキュウ(笑えない)。今朝は9時までゆっくり寝かせていただきました。 梅三郎もちのお雑煮をいただき、お … 続きを読む
今年のベストショットはこれだぁ!
今年のベストショットはこれだぁ! まず私編は・・・ 4月26日船橋ロフトでコニ―とお会いました(笑)・・・ ブログ【感激!コニーとご対面!】(4月26日) そして梅三郎編は・・・ ゴールデンウイークに公園に初めてお散歩に … 続きを読む
毎年これ!
わが家のカレンダーは毎年これ2つです! 必需品です(笑)。。。
クリスマスプレゼント
梅三郎へのクリスマスプレゼントを購入しました。 そして、今年のベストフォトは「ゴールデンウイークのお散歩」に決まりました(笑)。
超まいう~でした・・・
超まいう~でした・・・ 【チアーズ!カリフォルニアワイン】さんで検索してみてください(笑)・・・   … 続きを読む
今年も中井さんがご来店です・・・
今年も中井章恵(あきよし)さんがお店に来てくださいました。中井さんはここ地元船橋でお育ちの方です。しかもうちのすぐそばです。毎年12月上旬から1月上旬まで里帰りをしています。 全国の中井さんからご注文を頂戴している( … 続きを読む
またまた超超久しぶりにK氏主催のワイン会へ・・・
昨日はまたまた超超久しぶりにカリフォルニアワイン仲間のK氏主催のワイン会に参加してきました・・・ 今回のテーマは「10年熟成のシャルドネとピノ・ノワール」。フランスとカリフォルニアの極上のワインを飲み比べました。場所は私 … 続きを読む
今夜はこちらを頂戴する予定です。。。
今夜はこちらを頂戴する予定です。。。 私が溺愛するカエルとは別種のカエルです(笑)。。。
サラ・ブライトマン
昨夜は、仲良しの友人のお誘いで、サラ・ブライトマンのコンサートへ。 (仕事抜けられず、2部からの鑑賞でしたが・・・涙) 素晴らしいソプラノです。でも、私はカレン・カーペンターの声が好きです。比べてはいけませんね。すみ … 続きを読む
ポール・マイケル氏来日!(ピーター・マイケル)
イギリス経済の繁栄に寄与した功績を称えられ、エリザベス女王から「sir」の称号を授与されたピーター・マイケル卿。1982年にカリフォルニアに移住し、1987年当時未開の地であったナイツ・ヴァレーに「ピーター・マイケル・ワ … 続きを読む
今コカ・コーラのペットボトルを買うと・・・
今コカ・コーラのペットボトルを買うと・・・ ふわもこくつしたとか、ポーラベアーのストラップとか、クリスマスツリーのオーナメントとかがついてくるようです・・・
こんなの見つけました。。。
こんなの見つけました。。。 イ〇ン限定みたいです。。。
しゅわしゅわ
しゅわしゅわ。。。 いわゆる微発泡の日本酒ですが。。。 蔵元の名前がいいんです。。。 「梅乃宿」です。。。「梅」の宿です(笑)。。。
アン・コルギン女史来日!(コルギン)
ロバート・パーカーに”葡萄栽培の桃源郷”と言わしめた、ナパ・ヴァレー、プリチャード・ヒルにあるナンバー・ナイン・エステートから究極の優美さを持つワインを造り出している「コルギン」のオーナー、アン・コルギン女史が来日しまし … 続きを読む
JUST ARRIVED !!!!!
JUST ARRIVED !!!!! 2014ワールドシリーズ・チャンピオンのパッチ付き新ジャージです!
本日4才になりました。。。
おかげさまで梅三郎は本日4才になりました。。。 (画像は3年半前わが家に来て初めての写真です。なんか今より大人っぽい顔してます。緊張してたのかな。。。) 「いつもありがとうございます。私事で恐縮ですが、本日4才になり … 続きを読む
似てる(笑)。。。
似てる(笑)。。。 どっちもかわいい(親ばか)。。。
解禁!
解禁! 【番外編!2014年ボジョレー情報! その3(最終回)】
いよいよ明日解禁です。。。
ボジョレー・ヌーボーいよいよ明日解禁ですが。。。 新井順子女史が今年初めてシャルドネで造ったヌーボー、コトー・ブルギニョンですが・・・ 到着して、ボトルを取り出すと・・・なんと凄い色なのです・・・オレンジ色です(驚)・・ … 続きを読む
753でしょうか。。。
753でしょうか。。。 今日はお天気も良く、心地良い風が吹いています。。。 ちょっと裾がお乱れでセクシーです。。。 &nb … 続きを読む
だいぶ寒くなってきたので・・・
だいぶ寒くなってきたので・・・ お布団の中で寝ます。。。
めっちゃかわいい。。。
ペットボトルのキャップがめっちゃかわいい。。。 from UMESABURO 今ウェブサイトでは名前入りのメッセージスタンプが作れますよ。。。 http://www.cocacola.jp/ &nbs … 続きを読む
リンゼイ・フープスさん来日!(フープス)
ナパ・ヴァレーで、ハイ・クオリティーながらロー・プライスのワインを造り出している「フープス・ヴィンヤーズ Hoopes Vineyards 」のリンゼイ・フープスさんが初来日しました。輸入元主催のメーカーズ・ディナーに参 … 続きを読む
日本初登場!期間限定!
日本初登場のコカ・コーラ オレンジ! 期間限定! すでに購入済です(笑)・・・
ひとり祝勝会(笑)。。。
ひとり祝勝会です(笑)。。。 Go! Giants
We are the CHAMPIONS !!!
GIANTS won !!! We are the CHAMPIONS !!! Thanks for many owners and winemakers in California !!! Go! Giants &nb … 続きを読む
やはり・・・
やはり・・・ こういうお姿でしたか(笑)。。。
またまた凄いワインが並びました・・・
お知り合いのSさんはカリフォルニアに10年以上お住いの方です。またまたワインを抱えて(笑)一時帰国されました。 またまたピンボケですがまたまた凄いワインが並びました・・・ ★Reuling Chardonnay … 続きを読む
ここでもテイスティング(笑?)
お気に入りのオーセンティックバーで、プロのバーテンダーさんにお味を見ていただきました・・・ な~んて、このグラスでコーラ飲みたかっただけですが(笑)・・・ &nbs … 続きを読む
昨日の試飲会は。。。
昨日の試飲会は世界各国のワインが集まりました・・・ (優先チェックは相変わらずカリフォルニアですが・・・笑) ですが、即決で購入を決めたのはこちらです! 渡邊葡萄園醸造(栃木県那須塩原)のナイアガラにごり酒です! 楽しく … 続きを読む
来たぁ~(喜)
来たぁ~(喜) リーデルとコカ・コーラがコラボした、コカ・コーラ専用グラスです! さっそくお知り合いのお店のバンビさんにグラスを持ち込んで・・・ なんか優しい味わいになったような気がします・・・ 高級なコカ・コー … 続きを読む
第2回 船橋オクトーバーフェスト その2
ちょっと休憩時間を頂戴しまして・・・ 「焼肉やまと」さんの牛もつ煮込みと「ダンケシェーン」さんのビットブルガーを・・・ &nbs … 続きを読む
第2回 船橋オクトーバーフェスト
第2回 船橋オクトーバーフェスト 本日から日曜日まで。。。JR船橋駅北口おまつり広場にて。。。
またまた徳竹さんへ・・・
急遽またまた「和食処 徳竹」さんへ・・・ 営業ですよ・・・営業(笑)・・・ http://www.toku-take.com お造り 穴子の醤油焼き 和栗のコロッケ 油揚げのピザ これら以外にも … 続きを読む
CALIFORNIA GRAND TASTING TOKYO 2014 秋
カリフォルニアワイン・インスティテュート主催の試飲会に行ってきました。国内最大のカリフォルニアワインの試飲会です。約50のワイナリーが集合しました。 たくさん気になるワインがありますが、時間が限られているので迷いましたぁ … 続きを読む
この木なんの木。。。
この木なんの木気になる木。。。みたいなワインです・・・ (ポルトガル エスポラン レゼルヴァ ティント) 本格的にワインシーズンに突入です・・・ &n … 続きを読む
本日から販売! リーデルのコカ・コーラ専用グラス!
10月1日本日から販売開始です! あのリーデルが本気で造った、コカ・コーラ専用グラスです! もうポチしてしまいました(笑)・・・
今週の試飲会は・・・
今週の試飲会は・・・ 最近凄い勢いのJ社さんと・・・ スポッツウッド デュモル ウイリアムズ・セリエム ヴェリテ 溺愛ワインを取り扱うL社さんでした・・・ フロッグス・リープ カエルとウサ … 続きを読む
べス・ノバック女史来日!(スポッツウッド)
秋の試飲会ガンガン続いております。本日はJ社の試飲会に参加してきました。J社は元々はヨーロッパワインを主に扱う輸入元でしたが、近年カリフォルニアワインの充実を計り、現在では、カレラ、オー・ボン・クリマ、タリー、デュモル、 … 続きを読む
今週の試飲会は・・・
今週の試飲会は・・・ 大御所中の大御所N社さんでした・・・ ベッドロック アルカディアン ペドロンチェリ(右) ティエラ・ディヴィナ(左) 試飲アイテムはちょうど100でした・・・ 特に後半は凄いワイン … 続きを読む