あちこちで試飲会やイベントが行われています。
![]() |
|
ワイナリー完成時にはナパに古代遺跡が現われたと言われた「ダリオッシュ・ワイナリー」から新社長の Allen Papp 氏が来日されました。試飲会が開催されました。
試飲はこちらです。(価格は輸入元上代税抜き価格です。)
- Darioush Winery -
Signature Viognier Napa Valley 2023
★シグネチャー ヴィオニエ ナパ・ヴァレー 2023 ¥14,000
Signature Chardonnay Napa Valley 2022
★シグネチャー シャルドネ ナパ・ヴァレー 2022 ¥15,000
Signature Pinot Noir Napa Valley 2021
★シグネチャー ピノ・ノワール ナパ・ヴァレー 2021 ¥18,000
Signature Merlot Napa Valley 2018
★シグネチャー メルロー ナパ・ヴァレー 2018 ¥15,000
Signature Cabernet Franc Napa Valley 2021
★シグネチャー カベルネ・フラン ナパ・ヴァレー 2021 ¥17,000
Signature Shiraz Napa Valley 2022
★シグネチャー シラーズ ナパ・ヴァレー 2022 ¥17,000
Signature Cabernet Sauvignon Napa Valley 2021
★シグネチャー カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2021 ¥26,000
Signature Cabernet Sauvignon Napa Valley 2022
★シグネチャー カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2022 ¥28,000
Sage Vineyard Cabernet Sauvignon Mount Veeder Napa Valley 2019
★セージ・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン マウント・ヴィーダー ナパ・ヴァレー ¥45,000
Darius Ⅱ Cabernet Sauvignon Napa Valley 2021
★ダリウス カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2021 ¥70,000
Darius Ⅱ Cabernet Sauvignon Napa Valley 2022
★ダリウス カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2022 ¥70,000
Shahpar Late Harvest Napa Valley 2014
★シャーパー レイト・ハーベスト ナパ・ヴァレー 2014 ¥14,000
それぞれのワインの醸造データは別のところで。ヴィオニエはやはり美味しいですね。ここのシラーは好きです。オーストラリアの古木のシラーズのクローンとフランスの北ローヌのシラーのクローンを半分づつ使用です。
![]() |
![]() |
ダリオッシュと言えばやはりカベルネ・ソーヴィニヨンでしょうか。ダリオッシュは、目指すはハーラン・エステートと豪語?しワイン造りを始めました。2021年は78%カベルネ・ソーヴィニヨン、20%メルロー、2%プティ・ヴェルドです。2022年は100%カベルネ・ソーヴィニヨンです。75%前後の新樽で20ヶ月前後の熟成。深みのある味わいです。2021年はワイナリー25周年の特別ラベルです。そしてダリオッシュの最高峰ワインであるダリウス Ⅱ です。いわゆるバレル・セレクトのワインです。ダリオッシュがマウント・ヴィーダーに所有するセージ・ヴィンヤードの葡萄が主体となります。エチケットは伝統的なペルシャ芸術で飾られます。ロンドンのヴィクトリア&アルバート・ミュージアムとのパートナーシップによりセレクトされます。セラーで寝かす価値のあるワインです。最後にレイト・ハーベストです。こちらもセージ・ヴィンヤードから。2014年は65%ソーヴィニヨン・ブラン、35%セミヨンで、トロンセ産フレンチオークで17ヶ月の熟成。収穫 36 Brix。残糖 10,3%。非常に濃縮しながらもクリアで綺麗なエキスです。
![]() |
|
近年ダリオッシュのワインは全体的にパワーを抑えた味わいになっていると思います。初期のシグネチャー・カベルネ・ソーヴィニヨンは、フラッグシップワインであるダリウス・カベルネ・ソーヴィニヨン並みの強い深い味わいだったと思います。
![]() |
|
アレンさんです。ちなみに今日はジャイアンツのジャージはなし(苦笑)。アレンさんの奥様はなんとジャイアンツに関係したお仕事をしていたとか。やっぱりジャージ持って来ればよかったなぁ(大苦笑)。
#Darioush Winery
#Signature Cabernet Sauvignon
#Darius Ⅱ Cabernet Sauvignon
#Napa Valley
![]() |
|
そしてカリストガでクオリティの高いワインを作り出している「アミーチ・セラーズ」からオーナーの Bob Shepard 氏されました。同会場にて。
- Amici Cellars – - Olema Wines -
Olema Chardonnay California 2023
★オレマ シャルドネ カリフォルニア 2023 ¥4,000
Olema Reserve Chardonnay Sonoma County 2023
★オレマ リザーブ シャルドネ ソノマ・カウンティ 2023 ¥6,000
Olema Pinot Noir Sonoma County 2022
★オレマ ピノ・ノワール ソノマ・カウンティ 2022 ¥6,000
Amici Hyde Vineyard Chardonnay Carneros Napa Valley 2023
★アミーチ ハイド・ヴィンヤード シャルドネ カーネロス ナパ・ヴァレー 2023 参考品
Amici Beckstoffer To-Kalon Vineyard Cabernet Sauvignon Napa Valley 2018
★アミーチ ベクストファー・トゥ・カロン・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン 2018 参考品
日本入荷ワインはオレマというワインです。オレマはアミーチのシスターブランドになります。リザーブ・シャルドネは芳醇でフルボディの味わい。美味いです。残念ですがアミーチのワインは現在日本入荷しておりません。アミーチのハイド・ヴィンヤード・シャルドネとベクストファー・トゥ・カロン・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨンは素晴らしかったです。日本入荷すれば、カベルネ・ソーヴィニヨンは6万円くらいでしょうか。
![]() |
|
ボブさんです。ボブさんが持っているのがベクストファー・トゥ・カロン・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨンです。
#Amici Cellars
#Napa Valley
#Olema Wines
#Chardonnay
#Pinot Noir
ダリオッシュのお話はこちらからどうぞ・・・
【ダリオッシュ・ハレディ氏来日!(ダリオッシュ)】(2023年11月14日)








