-
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
作成者別アーカイブ: yamashiroya
ワクチン接種(1回目)
1回目のワクチン接種(ファイザー)です。 午前9時45分受付開始。 オオタニさ~んの先頭第1打席と先発ピッチングを見終えてから急いで集団会場へ。 大丈夫です。会場まで徒歩2分ですから(苦笑)。。。 &n … 続きを読む
しびれます(喜)。。。
緊急事態宣言再発令ですが、野暮用で都内へ。。。 野暮用終了後ちょっと覗いたら・・・ ちょうど行列が途切れたようで・・・ 「うさぎ」さんで夏季限定数量限定の冷やし担々麵を(喜)。。。 これ、しびれます(苦笑)。。。 #神泉 … 続きを読む
これも来たぁ(喜)。。。
これも来たぁ(喜)。。。 ネコとウサギの専門店(笑)の「雑貨屋サク」さんのオリジナルTシャツです。 うさぎ魂ってどんな魂?(大笑) #雑貨屋サク #雑貨屋39 #zakka39saku #川越 【小江戸川越の名店(笑)へ … 続きを読む
また来たぁ(喜)。。。
また来たぁ(喜)。。。 RABBIT KICK MOUNTAIN IPA RABBIT PUNCH MOUNTAIN IPA 滋賀県近江八幡市の「Two Rabbits Brewing Company」さんが作るクラフト … 続きを読む
そして超腹いっぱい(苦笑)。。。
久しぶりに「ECURIE エキュリー」さんでランチです。。。 スープカレーです。ここのスープカレーのお肉は佐助豚(岩手県)のスペアリブです。とろとろでめっちゃ美味しい。 とにかく超まいう~(涎)。。。そして超腹いっぱい( … 続きを読む
中華パーリー(笑)
またまた「蝦夷うさぎ」さんからテイクアウトしまして、中華パーリーでございます(笑)。。。 「油淋鶏」「肉だんご」「真鯛のXO醤炒め」「名物おっきい焼売」「海老のチリソース」「青椒肉絲」 全部まいう~(涎) #ezousa … 続きを読む
ランチミーティング
伝説のバイヤー様とランチミーティングです。。。 その師匠のおすすめがこちらです。。。 最近沖縄でのランチが多かったのですが、今日は北海道でランチでした(笑)。。。 #冷やしラーメン #日本橋札幌や #パクチーの下に隠れた … 続きを読む
「新婚さんいらっしゃい!」
仕事でお付き合いのあった女性が「新婚さんいらっしゃい!」に出演しました。。。 世界一のバリスタを目指している女性です。ご結婚おめでとうございます。 #新婚さんいらっしゃい! #2021年7月4日放送 下記の … 続きを読む
一生懸命に(苦笑)
ご近所のワインバー「スパイス」さんにて。。。 今話題のタンジェント(ピノ・グリ)です。 そういえば、サイン・コサイン・タンジェントって、昔一生懸命に覚えましたよね(苦笑)。。。 #WineBar Spice #ワインバー … 続きを読む
たまに無性に(苦笑)。。。
たまに無性に食べたくなるやつです(苦笑)。。。 次はいつでしょうか(笑)。。。 #長崎皿うどん #リンガーハット 【無性に。。。】(2020年11月4日) 【なんだか無性に。。。その2】(2020年2月24日) &nbs … 続きを読む
超久しぶりに。。。
こちらも再開です。超久しぶりに椅子に座りました(苦笑)。船橋におけるワインバルのパイオニアの「FC VINVINO ヴァンヴィーノ」さんです。 やっぱり外で飲むお酒は美味しいですね。。。 ラタトゥイユです。お料理はどれも … 続きを読む
またまたテイクアウトです(苦笑)。。。
またまたテイクアウトです(苦笑)。。。 「セロリと豚肉のあんかけ焼きそば」 これもめっちゃまいう~です。。。 #ezousagi #蝦夷うさぎ #中華が旨い居酒屋 #船橋の夜の名店(苦笑) 【やっぱりめっちゃ美味しい!】 … 続きを読む
買っちゃうよね(苦笑)。。。
はじめての、懐かしい味わい。。。 「喫茶室 LOOK コーヒーゼリー(期間限定)」 ペコちゃんに「期間限定だよ」って言われたら、買っちゃうよね(苦笑)。。。 #LOOK #不二家 #ペコちゃん #永遠の恋人 【ご無沙汰し … 続きを読む
ちょっとだけ(笑)。。。
ちょっとだけ休憩時間を延長しまして(笑)。。。 フライドポテトも美味しいのですが、今日はなぜかバニラアイスがめっちゃ美味しい(苦笑)。。。 #スシロー #フライドポテト #バニラアイス #ご近所だった銚子丸の閉店が悲しい … 続きを読む
酒なしでも行くよね(悔涙)。。。
オマール海老入荷って聞いたら、酒なしでも行くよね(悔涙)。。。 まん防め(怒) 「天然真鯛のカルパッチョ サラダ仕立て」 「江戸前穴子のフリット」 「オマール海老のリングイネ」 #Winedining CONCERTO … 続きを読む
来たぁ(喜)。。。
来たぁ(喜)。。。 MOON RABBIT SESSION HAZY IPA 滋賀県近江八幡市の「Two Rabbits Brewing Company」さんが作るクラフトビールです。 #Two Rabbits Brew … 続きを読む
そしたら寄るよね(苦笑)。。。
仕事で日本橋へ。帰りは東京駅から帰ります。 そしたら寄るよね(苦笑)。。。 本日リニューアルオープンだし(調査済み)。 なんと30分待ちの行列です。。。 #Miffy #ミッフィー #ミッフィースタイル #東京キャラクタ … 続きを読む
今日も(苦笑)。。。
今日もテイクアウトしちゃいました(苦笑)。。。 「本マグロのカマ焼き」です。まいう~です。 #大とら #船橋の名店 #船橋の夜の名店(苦笑) 【こちらも再開!】(6月5日) 【しかたなく しかさし】(2月6日) &nbs … 続きを読む
こちらも再開!
テイクアウトだけですが、こちらも本日から営業再開です! 名物「新茶と桜海老の天ぷら」をゲット(喜)。 店頭で黒龍を立ち飲みしたのは内緒の秘密です(苦笑)。。。 #大とら #路地裏の名店 #旨い店は路地裏にあり #船橋の名 … 続きを読む
やっぱりめっちゃ美味しい!
またまた緊急事態宣言が延長で(涙)。。。 こちらは6月から営業再開(テイクアウト中心)するようです。ということでさっそくテイクアウトしました。。。 名物の「あんかけ焼きそば」です。 「青椒肉絲」と「回鍋肉」も。やっぱりめ … 続きを読む
なぜか目についてしまうのです(苦笑)。。。
探しているわけではありません。。。 なぜか目についてしまうのです(苦笑)。。。 そして買ってしまうのです(大笑)。。。 #ICHIBIKO #いちびこ #いちごミルク #いちご専門店 #ミガキイチゴは1粒1000円するも … 続きを読む
ご無沙汰しております(苦笑)。。。
仕事で銀座へ。。。 「milky 70 since 1951」 ご無沙汰しております(苦笑)。。。 ミルキー発売70周年を記念して、数寄屋橋店の隣に「milky 70 since 1951」というテイクアウト専門のショッ … 続きを読む
持って帰りたかった(笑)。。。
昨日ワインをお届けしたお家の最寄りの駅に・・・ 持って帰りたかった(笑)。。。 #Coca-Cola #コカ・コーラ #コカ・コーラのベンチ 【本日の戦利品はこちらです(苦笑)。。。】(5月5日) 【できるのか。。。でき … 続きを読む
鮑と軍鶏があると言うので。。。
またまた配達に行ってきました。。。 ワインをお届けしたお家の方が、美味しい鮑と軍鶏があると言うので。。。 またまた座り込んでしまいました(苦笑)。。。 ★Domaine Fllin-Arbelet Aloxe-Corto … 続きを読む
苦いものが食べたくなって(苦笑)。。。
苦いものが食べたくなって(苦笑)。。。 またまたすぐ近くの沖縄へ(大笑)。。。 #ゴーヤチャンプルー #沖縄屋台村めんそーれ #船橋グルメ #船橋ランチ #徒歩150歩(笑) 【久しぶりに沖縄へ(苦笑)。。。】(4月7日 … 続きを読む
法王のティラミス
すみません・・・このご時世ですが・・・ ワインの配達に佐倉市まで行ってきました。お届けしたお家のすぐ近くに面白いお店があるとのことで、ついつい座り込んでしまいました(苦笑)。。。 「ピッツァ マルゲリータ」 「生雲丹のク … 続きを読む
昔の面影全くなし(苦笑)。。。
仕事ですよ・・・仕事(笑)・・・ 久しぶりに渋谷へ。明治通りを原宿方向へと。。。 仕事を終えて、原宿側から渋谷側へと「宮下パーク」の庭園を歩きました。通り抜けたでけですが。。。 原宿側からの渋谷方向。渋谷ヒカリエとスクラ … 続きを読む
ひとり居酒屋です(苦笑)。。。
ちょっと高いなぁ(笑えない)。。。 お家でひとり居酒屋です(苦笑)。。。 #枝豆 #船橋産ブランド #西船橋枝豆研究会 【うまかとです(喜)。。。】(2月21日) 【ホワギョーです。。。】(2020年11月18日) &n … 続きを読む
21年05月08日 5度目のリリースです・・・なんと2018年は3アイテムの生産です・・・ピルクロウ
本日の戦利品はこちらです(苦笑)。。。
ゴールデンウイーク最終日はちょっとお散歩に。。。 本日の戦利品はこちらです(苦笑)。。。 #Coca-Cola #コカ・コーラ #実は隠れコカ・コーラファンです(苦笑) #こどもの日 【こどもの日】(2020年5月5日) … 続きを読む
旧式です(笑)。。。
ゴールデンウイークも営業致します。ゆるりと(苦笑)。 当店は換気にも十分注意しております(再苦笑)。。。 #チアーズカリフォルニアワイン #山城屋 #船橋 #旧式サーキュレーター(笑) #うちわ #CUNE #キューン … 続きを読む
ちゃっちゃと乾くわ(笑)。。。
お天気良くて、ちゃっちゃと乾くわ(笑)。。。 そうだ。。。洗濯&掃除週間にしよう(苦笑)。。。 #洗濯週間 #掃除週間 #黄金週間 #ゴールデンウイーク 【好きな色は・・・】(2020年4月22日) &nb … 続きを読む
つい買ってしまいました(大笑)。。。
昨日「中国飯店」からの帰りですが・・・ 駅を出てすぐ近くのマックへ。。。コーヒーを頼むはずが。。。 酔ってつい買ってしまいました(大笑)。。。 #マックシェイク #ミルキーのままの味 #ミルキーはママの味 #ミルキー70 … 続きを読む
めっちゃ合いますよ(笑)。。。
超久しぶりに、北京ダックで有名な「中国飯店(三田店)」さんへ。。。 「前菜盛り合わせ」 「北京ダック」来たぁ(涎)。。。 「北京ダック(2本)」「海老の2種仕立て 頭と皮を添えて」 「ふかひれの姿煮込み」これも来たぁ(涎 … 続きを読む