カテゴリー: ブログ

千葉ロッテマリーンズ(サッポロ黒ラベル) その2

例のサッポロ黒ラベルの千葉ロッテマリーンズ缶ですが・・・ 2012年秋バージョンが発売されました! 2012 突っ走れ!千葉ロッテマリーンズ “和のもとともに闘おう!” 今年は前半戦首位で折り返したのに・・・結局かろうじ … 続きを読む

ウサギ?ネズミ?

今お気に入りのボールペンです・・・ 世界で2番目に有名な某ウサギさんです(世界で1番有名なのはやはりイギリスの某ウサギさんだと思いますが・・・)。耳をノックすると芯が出てきます。 でも、このお顔、ウサギというよりなんかネ … 続きを読む

CONCERTO(行徳) その2

昨夜はまたまた急遽「CONCERTO」さんにお邪魔しました。 ブログ【CONCERTO(行徳)】(9月21日) お肉屋さんの前菜スペシャル(生ハム、サラミ、レバーペースト、田舎風パテ) まずはこの前菜で、コンチェルトさん … 続きを読む

梅三郎のお見合い写真

ちょっと素敵に撮れたので、これ、お見合い写真にしようかなと思います。ちょっとピーター・ラビットに似てませんか?(親バカ) 「梅、これどうや?お見合い写真にしようか?」「まあまあやな・・・」「でも、ごはん箱の上っていうのが … 続きを読む

遠藤利三郎商店

今日は急遽(笑えない)早終いして、久しぶりに押上の「遠藤利三郎商店」へ・・・ 東京スカイツリー 駅周辺もとても綺麗になり、前回来た時とはまるで違う様相で・・・ とりあえず迷わずお店に到着です・・・ まずはとりあえず白レバ … 続きを読む

コカ・コーラの店頭ポスター

コカ・コーラのポスターを店頭に貼っています。日よけも兼ねて。(本当はもったいないと思っているのですが・・・笑わない) 只今こちらです・・・ 50年代のキャッチフレーズが書かれています・・・ 夏はこちらでした・・・ お上品 … 続きを読む

梅三郎のつぶらな瞳

このつぶらな瞳、たまりません(笑)・・・ 昨日はアメリカからお知り合いが来てくれたのでいつもの焼肉屋さんへ・・・ こんなの飲みました・・・ Roederer Estate L’Ermitage Brut An … 続きを読む

十五夜

今日陰暦8月15日は中秋の名月。この時期限定の素敵な和菓子を頂戴しました。 宗家 源 吉兆庵 「舟月夜」 「舟月夜」はウサギと月を表した羊羹です(右下)・・・ 柚子餡の焼き菓子「うさぎさん」(左上)も欲しかったなぁ(笑) … 続きを読む

コカ・コーラのナンバープレート

お気に入りのナンバープレートです・・・ こんなナンバープレートつけてみたいですね・・・ ちなみにうちはアメ車ではありません(笑)・・・ ちなみにうちの車のナンバーは「〇〇〇530〇5353」です。ほとんどバレそうですが( … 続きを読む

梅三郎は用心深い・・・

そ~っと後から近づいても・・・ 耳はレーダーのように360度探知してるし・・・ お目目も360度見えてるのかしら・・・ 「なんか用?」「やっぱり気が付いてるとぉ?」「あたりまえやぁ!」    

続・またまた試飲会です(笑)・・・

本日も試飲会に行ってきました・・・ 本日は、極上のカリフォルニアワインを多数扱う布袋ワインズ(株)さんの試飲会に行ってきました。代表取締役のウィリアム・キャンベル氏はカリフォルニア州ソノマ群ドライ・クリーク・ヴァレーで生 … 続きを読む

コカ・コーラのお土産頂戴しました(台湾編)・・・その2

またまた台湾へご旅行に行かれた方からコカ・コーラのお土産頂戴しました(喜)。 「また台湾へ行くんですけど、コカ・コーラいりますか?」「いります!前回と違うのお願いします!」(この方、台湾大好きな方で、そのうち台湾に移住す … 続きを読む

CONCERTO(行徳)

お知り合いのご夫婦が念願のお店をオープンすることになりました。“自然の恵みをお伝えする”をテーマにしたワインダイニング「CONCERTO」です。本日のレセプションにご招待を受け、行ってきました。 「CONCERTO(コン … 続きを読む

またまた試飲会です(笑)・・・

本日も試飲会に行ってきました・・・ 本日は、ラ・ラングドシェン(株)さんです。ワイン通の方はよくご存じのお名前だと思いますが、ラ・ラングドシェンはスティーブン・スパリエ氏と現代表取締役のロナルド・ブラウン氏が立ち上げた会 … 続きを読む

梅三郎の定期検診 その4

梅三郎の定期検診に行ってきました。今年3回目です。 「梅、ドライブいくで・・・」「また病院やろ・・・」「ばれたか・・・」「ぶうぶう・・・」 あおぞら病院到着です! 前のウサギさんが大変みたいで40分くらい待たされました。 … 続きを読む

彼岸入り

午前中のヒマな(笑えない)時間に、ちょっと早めですがお墓参りに行ってきました。車で15分くらいの船橋霊園です。ここには動物の共同墓地があり、猫のチロ(24~25年)、そして初代(2年6ヶ月)&2代目(10年6ヶ月)のうさ … 続きを読む

梅三郎の変則ポーズ

梅三郎の変則ポーズです(笑)・・・ グルーミングではありがちなポーズですが、体重を支える右手が微妙にプルプルしてるのが笑えます・・・しかしウサギさんの足はホントにデカいですね・・・(難易度C) 走り回っているかと思えば、 … 続きを読む

またまた(笑)ピートさんが来日しました・・・

本日も試飲会に行ってきました・・・ 本日は、カルトワインをはじめ、極上のカリフォルニアワインを多数扱う、業界トップの輸入元、(株)中川ワイン販売さんの試飲会に行ってきました。中川ワイン販売さんは、ハーラン・エステート(ボ … 続きを読む

梅三郎は食欲旺盛

梅三郎は最近食欲旺盛で・・・ちょっと食べ過ぎなんじゃないかと心配です・・・ 朝起きると最初にドライトマトをひとかけら。朝の散歩を終えて(笑)お家に戻って、新鮮な香りのチモシーを一握り(これは一番大切な食べ物なのでたくさん … 続きを読む

「ルビコン」から「イングルヌック」へ・・・

ワインシーズンに向けて今月は試飲会が目白押しです・・・ 本日は、極上のカリフォルニアワインを多数扱うワイン・イン・スタイル(株)さんの試飲会に行ってきました。ワイン・イン・スタイルさんは、アロウホ、ブリュワー・クリフトン … 続きを読む

梅三郎の心地良い場所

梅三郎の心地良い場所はここです・・・ アジアンビタチモシー“ぎっしり” かじって!食べて!ねころがって! 「うさぎの座ぶとん」 無農薬のアジアンビタチモシーを編み込んで作られた座ぶとんです。梅三郎はあまりにも心地良すぎて … 続きを読む

梅三郎は百獣の王?

百獣の王ライオンみたいに堂々とした風貌の梅三郎です(笑)・・・ (ちょっと態度がデカいだけですが・・・笑えない) ちなみに「ガオォォォ~」なんて吼えません・・・おちょぼ口ですから(笑)・・・    

8月も今日で終わりです・・・

8月も今日で終わりです・・・ 月末の支払があるので(笑えない)銀行へ行くと・・・ ATMの画面からウサギさんが登場しました(喜)・・・ り○な銀行です・・・ 働いてるウサギさんあれば、寝ているウサギさんあり(苦笑)・・・ … 続きを読む

ゴールデン・バーガー(船橋)

たまに無性にハンバーガーが食べたくなります(笑)・・・ (ちなみにお小遣い握りしめてしょっちゅうマックへ行った世代ですが、今はマックへはほとんど行きません・・・飽きちゃったんでしょうかね・・・笑えない) ちなみにこんな本 … 続きを読む

梅三郎の換毛

前回グルーミングのお話の最後に換毛のお話が出ましたが・・・ 梅三郎は生後1年9ヶ月で初めてはっきりとした換毛がはじまりました・・・ ちょっとのブラッシングでも抜ける抜ける・・・でも、これ集めたら上等な襟巻ができそうです( … 続きを読む

梅三郎のグルーミング

梅三郎のグルーミングのお時間です・・・ 「なに見てると?」「べつに・・・」 体を大きくひねって・・・ 左足あげて・・・ 内側から・・・ また体をひねって・・・ 〆は尻尾です・・・ 尻尾は丁寧に・・・ 「終わったと?」「す … 続きを読む

梅三郎の毎朝の一品

毎朝梅三郎がケージから飛び出して真っ先に向かうところはキッチンです・・・ 目的はこれです・・・ ドライトマトです・・・ あげるのは1つ(小さいのは2つ)ですが・・・只今ムシャムシャ中です・・・ 「お手手使えばええのに・・ … 続きを読む

お盆休み

今日、明日はお盆休みを頂戴します・・・ 山城屋 「僕もお休み頂戴します・・・」「梅はいつも休みやろ(笑)・・・」「お留守番が僕の仕事や・・・」「そやな・・・」

梅三郎の三つ指をつく・・・

梅三郎は基本的にはおとなしい子です・・・ (2代目うさうさはめっちゃ元気元気な子でした・・・とにかくいつも走って跳んでいましたし、階段の上り下りは猫ちゃんなみの速さでした・・・ちなみにウサギさんが階段を上り下りするのをこ … 続きを読む

ウサギ あれこれ(スワロフスキー)

ご存じスワロフスキーです・・・新作です・・・ キーホルダーです・・・全長14cmです・・・ 左目はパッチリですが、右目は×になってます(笑)・・・ スワロフスキーさんから「ウサギもの入りました!」って連絡もらったので行っ … 続きを読む

ウサギ あれこれ(チノショーツ)

毎日暑いです・・・ 以前ウサギのチノパンをご紹介しましたが・・・ ブログ【ウサギ あれこれ(チノパン)】 今度はチノショーツをゲットしました(笑)・・・ 一見普通のショーツですが・・・ 後に例のウサギさんが(笑)・・・ … 続きを読む

久しぶりに「園山」さんへ行ってきました・・・

久しぶりに「園山」さんに行ってきました・・・ ブログ【家庭料理割烹 園山(恵比寿)】2011年9月24日 路地裏にひっそりと佇む築60年以上の古民家が園山さんです・・・ お料理は月替わりのコース料理です。8月のお料理は・ … 続きを読む

梅三郎はガリガリ君?

梅三郎を通行止め(笑)にする仕切り板があります・・・ なんとか向こうへ行きたい!と思ってか、梅三郎はこれをガリガリします・・・ ガリガリ・・・ガリガリ・・・ ガリガリ・・・ガリガリ・・・ ガリガリ・・・ガリガリ・・・ 嵐 … 続きを読む

ウサギ あれこれ(キャップ)

さぁ~本格的な夏が到来です・・・お顔を守るために帽子が必要です・・・ お気に入りのベースボールキャップです(笑)・・・ たしかにウサギさんなんですが、 これはうしろ姿でしょうか(笑)・・・ 溺愛するラビット・リッジの ワ … 続きを読む

ロンドン・オリンピック開幕!

いよいよロンドン・オリンピック開幕式です(日本時間28日未明)! 話は変わって(笑)・・・ このビールうまいです! Boddingtons Pub Ale ★ボディントン パブ・エール イギリス 440ml缶 ¥451 … 続きを読む

梅三郎の水曜日の朝

水曜日は少しゆっくり出勤できるので、朝起きたら梅三郎のお家のお掃除をします・・・ 「梅、すこしは手伝えよ・・・」「よく聞こえんとぉ・・・」「大きいお耳でよく聞こえてるやろ・・・」「ぶうぶう(しらんぷり)・・・」 梅三郎は … 続きを読む

市民祭り(20日、21日、22日)

この週末はお祭りです・・・ 船橋市内のいくつかの地区でお祭りが行なわれていますが、メインはもちろん地元本町地区です。本町地区はJR総武線を境に北と南に分かれます(当店は北側です)。お祭りは大昔(笑)は北と南の両側を使って … 続きを読む

三井アウトレットパーク 木更津

4月にオープンした木更津の三井アウトレットパークへ行ってきました・・・ イーストゲートから入ります・・・夏休み前ですからけっこう?すいてました(喜)・・・ 三井アウトレットパーク 木更津 お家で穿くステテコ買いました・・ … 続きを読む

梅三郎の起床時刻は・・・

梅三郎の起床時刻はいつもだいたい5時頃です(はやっ)・・・ ケージを噛んで、「出して!出して!」と合図するのですが、これがけっこううるさくて起きてしまいます(涙)・・・前の子もそうでしたし、起こされるのはいいんですが(ち … 続きを読む

あ!失礼しました(笑)・・・

あ!失礼しました(笑)・・・ 梅三郎は只今おトイレ中でした・・・ なんかすっきりしたお顔です(笑)・・・  

またまたコカ・コーラのキャンペーンに当選!

またまたコカ・コーラのキャンペーンに当選しました(喜)! またビートフードタオルですが(笑)・・・ ビートフードタオルはコカ・コーラ・バージョンをゲット済。今回アメリカ・バージョンをゲットで、あとイギリス、ブラジル、日本 … 続きを読む

カエルの木箱

先日フロッグス・リープのマグナムボトルが久しぶりに入荷しました(喜)・・・ 【ジョンさんの希少マグナムボトルが来たぁ(喜)~】(6月30日公開) その時一緒に木箱が届きました・・・ マグナムボトルの1本入れです・・・ フ … 続きを読む

梅三郎の土俵際?

ウサギの足腰って本当に強くて凄いんです・・・ 梅三郎が相撲とったらけっこう強いかも・・・土俵際で踏ん張って、ウッチャリが得意そうです(笑)・・・ ね!ウサギさんの足の裏に肉球はありません・・・    

梅三郎は困惑?

「ラビモン」という雑誌に写真が載って、大喜びのバカ親はデジカメや携帯を持って常に梅三郎を追いかけています・・・ 「梅ちゃん、次の本に投稿するんやから、なんかおもしろいポーズしてよ!」「めんどくさいなぁ・・・」「ニンジン増 … 続きを読む

梅三郎が雑誌に載りましたぁ~

梅三郎がわが家にやって来てちょうど1年になりました(6月26日)。11月26日生まれですからちょうど1歳7ヶ月です。ひとまわり大きくなりましたが、前の2代目ウサウサに比べると梅三郎はちっちゃいです。梅三郎は体重1,3キロ … 続きを読む

ステファニー・ホニッグさん来日!

ナパ・ヴァレー、ラザフォードでコストパフォーマンスのある美味なソーヴィニヨン・ブランとカベルネ・ソーヴィニヨンを生産している「ホニッグ Honig」のオーナー夫人で、輸出担当のステファニー・ホニッグさんが来日しました。 … 続きを読む

千葉ロッテマリーンズ(サッポロ黒ラベル)

昨年は震災の影響で生産中止になりましたが・・・ 今年復活しました!サッポロ黒ラベルの千葉ロッテマリーンズ缶です・・・ 2012 目指せ優勝!千葉ロッテマリーンズ “和のもとともに闘おう!” せっかくですから歴代のマリーン … 続きを読む

梅三郎の定期検診 その3

梅三郎の定期検診に行ってきました。今年2回目です。 「梅、ドライブいくで・・・」「もしかして病院いくと?」「ばれたか(笑)・・・」 あおぞら病院到着です! 「梅三郎く~ん、2番の診察室にどうぞ・・・」「ぶうぶう・・・」 … 続きを読む

コカ・コーラのキャンペーンに当選!

コカ・コーラのロンドン・オリンピック・キャンペーンに当選しました! 商品は、32型3Dテレビ、オリジナルバイク、ビートフードタオルです。当選したのはビートフードタオルです(笑)・・・ こ~んな箱で送られてきて・・・ 全長 … 続きを読む

梅三郎の思案中

梅三郎は只今思案に暮れています・・・ な~んて、ご飯の用意ができるのを待っているのでした(笑)・・・ 「梅、もうすぐご飯できるでぇ・・・」「お腹すいたとぉ・・・」