-
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
作成者別アーカイブ: yamashiroya
創業110年です。。。
本日「不二家」は創業110年を迎えました。1910年(明治43年)11月16日横浜元町にて創業です。 本日16日限定で、洋菓子500円以上お買い上げの方に「創業110年記念メダル」をプレゼントしています。見事ゲットしまし … 続きを読む
久しぶりの名物料理です。。。
またまた、お料理が超素晴らしい、人気のオーセンティックバー「バー篠崎」さんへ。またまた、蜜に注意して5人で料理とワインを満喫しました。 「白子(北海道)のオーブン焼き トリュフ塩風味」 そして超久しぶりの名物料理の「鯖サ … 続きを読む
超久しぶりです(苦笑)。。。
「和牛カルビランチ」です(涎)。 セットスープをユッケジャンに変更です(涎)。 焼肉食べるのは超久しぶりです(苦笑)。。。 #新橋ランチ #新橋グルメ
うっとり(苦笑)。。。
デイリーからカルトまで、幅広く素晴らしいカリフォルニアワインを取り揃える某輸入元の試飲会に参加しました。またまた山火事で大きな被害を受けたナパ・ヴァレーを応援しようという試飲会です。 We ♥ Napa Hall Kat … 続きを読む
Napa / California Charity Wine Bar
「Napa / California Charity Wine Bar」 またまたナパやソノマに大きな被害を与えた山火事。少しでもお力になれればと「イル・ド・コリンヌ ile de Colline」のオーナーの山本香奈 … 続きを読む
無性に。。。
「あさイチ」見てたら無性に食べたくなりました。。。 私にとっては・・・ 「不二家と言えばホットケーキ」「ホットケーキと言えば不二家」なのです。。。 #不二家 #不二家レストラン #ホットケーキ #そしてペコちゃんは永遠の … 続きを読む
HAPPY HALLOWEEN !
HAPPY HALLOWEEN ! 残念ですが、ご近所のペコちゃんはハロウィンの仮装しておりません。 ですが朗報です。只今東武百貨店船橋店に不二家が期間限定で出店中です。スペシャル・ペコちゃんがおります(喜)。。。 そし … 続きを読む
蜜に注意して。。。
料理が超素晴らしい、人気のオーセンティックバー「バー篠崎」さんへ。蜜に注意して5人で料理とワインを満喫しました。 シェリーと生ハムに特化するオーセンティックバーの篠崎さん。オーナーは生ハムのカッティングコンテストで優勝し … 続きを読む
まいう~です(喜)。。。
まいう~です(喜)。。。 日本のカルボナーラ(笑)最高です。。。 ついでにインフルエンザを接種です(苦笑)。。。 #釜玉うどん #讃岐うどん #日の出製麵所 #「にっぽんの味」展 #東武百貨店船橋店 &nb … 続きを読む
CALIFORNIA WINES GRAND TASTING 2020 秋
コロナ禍の最中ではありますが、「CALIFORNIA WINES GRAND TASTING 2020」が開催されました。ちなみに今春は中止となりました。 3部構成の完全入れ替え制で、ワイン業界関係者が約450名が参加し … 続きを読む
またかよ(涙)。。。
またまた突然スマホがダウン(涙)。。。 便利なのか不便なのかもうよく分かりません(涙)。。。 【あ~あ。。。】(2019年9月18日)
作りました(苦笑)。。。
やっぱり塩派なので。。。 タンメン作りました(苦笑)。。。 #ラーメンは・・・ #塩が好き #タンメンも好き #次は醤油かな #ワンタンメンは醤油かな #味噌は最後かな #辛味噌はまあまあ好き #博多とんこつはどの位置か … 続きを読む
サイケなラベルですが・・・
サイケなラベルですが・・・ オーセンティックバーのカウンターにも似合うワインです。。。 ★Zinfandelic Zinfandel Lodi 2018 #Bar Cooperage #バー クーパレッジ #オーセンティ … 続きを読む
すっかり涼しくなってしまって。。。
すっかり涼しくなってしまって。。。 めちゃくちゃ食欲が出てきてしまいました(苦笑)。。。 「ワンタンメン」「もやしそば」「広東麵」です。 本当は、塩派、タンメン派なのですが、なぜか醤油が恋しくなり(苦笑)。。。 #ワンタ … 続きを読む
20年10月13日 番外編!2020年ボジョレー・ヌーボー情報 その3
動き出しました。。。
まだまだ油断のできない状況ですが、ワイン業界もシーズン到来ということで本格的に動き出しました。。。 Butter Chardonnay Decoy Cabernet Sauvignon Bond ( Harlan Es … 続きを読む
最高のチーズバーガー
久しぶりにお気に入りのアメリカンダイニング「Ollie’s オーリーズ」さんへ。。。 まずは、ポキ、スモークソーセージ、スモークカマンベールチーズを。プレートは自由にチョイスできます。そして本日のターゲットは … 続きを読む
中秋の名月
今日は十五夜です。。。 「月を見る。心が上を向く。」 どこかの名文句です(苦笑)。。。 #十五夜 #中秋の名月 #2020年10月1日 #パッケージのお月様にウサギがいるんだけど #見えなくて残念です(涙) 【今夜は満月 … 続きを読む
名品です。
名品です。 先週土曜日の「アド街ック天国」で紹介された ”習志野ソーセージ” です。 東武百貨店船橋店のイベント(船橋マルシェ)でゲットしました。。。 #習志野ソーセージ #約100年前にドイツ人から伝承 #豚腸 #フラ … 続きを読む
20年09月24日 こちらも日本初登場です・・・初回入荷は非常に少量です・・・アッシュ&ダイアモンド
到着です(喜)。。。
到着です(喜)。。。 クライマックスシリーズ用のマスクです(喜)。。。 #千葉ロッテマリーンズ #Chiba Lotte Marines #Go! Marines 【応援してます(笑)。。。】(7月11日) 【千葉ロッテ … 続きを読む
新マスク登場です(笑)。。。
新マスク登場です(笑)。。。 なんとなくマスク逆さまのような気がするけど。。。 かわいいからいいけど(苦笑)。。。 #ペコちゃん #銀座の彼女 #船橋の彼女 #永遠の恋人 #不二家 #ミルキークリームロール 【超久しぶり … 続きを読む
「Wine and Weekend(蛎殻町)」
お知り合いのワインショップへ。。。 世界で唯一(笑)の ”ワインのジャケ買い専門店” の「Wine and Weekend」さんです。 2016年に人形町でオープンしましたが、昨年11月に蛎殻町へ移転しました。ラベルのユ … 続きを読む
20年09月13日 番外編!2020年ボジョレー・ヌーボー情報 その2
またまた4人で。。。
地元の人気店のトスカーナ料理店「カンティーナ・イル・グッフォ」さんへ。またまた4人で蜜を避けてのお食事でした。 「イワシと彩り野菜のカルパッチョ(画像なし)」 「モッツァレラチーズのカツレツ バジルソース」 … 続きを読む
ちょい贅沢なランチです(喜)。。。
久しぶりにちょい贅沢なランチです(喜)。。。 たしかにマグロは美味しいですね(喜)。。。 #ランチ #ちょい贅沢なランチ #たしかにマグロは美味しい #ちらりと見える松茸 #すしざんまい 【ゆっくりとランチできました。。 … 続きを読む
パスタを茹でてソースをチンするだけ。。。
本日のお家でゴハンは、スパゲッティミートソース専門店「フォークダンス」さんのミートソース(トマトソース)です。 自家製生パスタは良質のデュラム小麦を使用。フォン作りからのこだわりのミートソースはデミグラスソースとトマトソ … 続きを読む
今夜は満月です。。。
今夜は満月です。。。 普段は全くマックへ行きませんが、「月見バーガー」の時は必ず行きます(笑)。本日9月2日より販売開始です。。。 「月を見る。心が上を向く。」 いいコメントですね。これはちょっと名言かも(感動)。。。 … 続きを読む
先週末と同じく4人で。。。
お気に入りのワインダイニング「CONCERTO」さんへ。先週末と同じく4人で(違うメンバーで)蜜を避けてのお食事でした。。。 「水茄子とフルーツトマトと生ハムのサラダ バルサミコソース」 「会津馬肉モモのタルタル仕立て」 … 続きを読む
「The Double Burger Shop(馬喰町)」
昨日銀座で用事を済ませた後、馬喰町へ。。。 やっとお邪魔できました。「The Double Burger Shop」です。。。 「The Double Burger Shop」 あのトランプ大統領がご指名した?ことで一 … 続きを読む
超久しぶりに銀座へ。。。
超久しぶりに銀座へ。。。 一目散に銀座の彼女のところへ(笑)。。。 #ペコちゃん #永遠の恋人 #銀座の彼女 #ミルキー柄のマスク #不二家 #不二家レストラン #数寄屋橋交差点 #銀座 【不二家船橋店 リニューアルオー … 続きを読む
久しぶりに4人で。。。
岩手県の佐助豚をメインとした創作フレンチの「ECURIE」さんへ。久しぶりに4人で蜜を避けての食事でした。。。 (やっぱりみんなでお話しながらお料理食べると美味しい楽しい・・・笑えない) 「鱧の湯引きと甘酢トマトのマリネ … 続きを読む
「The UKIYO-E 2020 (東京都美術館)」
「The UKIYO-E 2020 日本三大浮世絵コレクション(東京都美術館)」へ行って来ました。。。 三大浮世絵コレクション(太田記念美術館、日本浮世絵博物館、平木浮世絵財団)が一堂に集うのは史上初。浮世絵の初期から幕 … 続きを読む
お盆ですから。。。
今日のお昼は・・・ お盆ですから、盆カレーを(笑)。。。 明日はお寺へ。。。暑いよね(笑えない)。。。 #ボンカレー #元祖ボンカレー #元祖ボンカレー中辛 #1968年発売 #昭和43年発売 #世界初の市販レトルト食品 … 続きを読む
20年08月13日 番外編!2020年ボジョレー・ヌーボー情報 その1
暑いけど。。。
暑いけど、行ってきました。。。 お花、お水、バナナ、マスク(笑えない)を置いてきました。。。 相変わらず、祖父母と父親の前でより、1匹のネコと3羽のウサギの前で拝む時間のほうが長い(苦笑)。。。 #暑い #お盆 #馬込霊 … 続きを読む
やっぱりご縁があったのね(苦笑)。。。
探し物してたら発見(驚)。。。 ウサギと暮らす前です。やっぱりウサギとご縁があったのね(苦笑)。。。 #テレフォンカード #純金箔テレフォンカード #いくらで売れるかな(苦笑) #昭和62年 #1987年 #長寿のネコと … 続きを読む