作成者別アーカイブ: yamashiroya

ノバうさぎ

この子、キャラクターは最高に良かったんですけどね・・・ 今どうしているんでしょうか・・・心配です・・・ いっぱい聞けて~♪ いっぱいしゃべれる~♪ 消息ご存じの方、ご連絡ください(笑)・・・    

梅三郎はチモシーがお好き・・・

ウサギさんの主食はチモシー(乾草)です。日本で販売されているチモシーは、主に北米で灌水栽培されたイネ科乾草で、サラブレット用にセレクトされた一番刈りの高級乾草が多いです。高繊維質、低タンパク質、低カルシウムです(なんか人 … 続きを読む

★ペイ ピノ・ノワール ソノマ・コースト 2004(10月7日、8日)

11年10月05日 番外編!2011年ボジョレー情報! その2

K氏主催のワイン会に参加してきました・・・

カリフォルニアワイン仲間のK氏主催のワイン会に参加してきました(いつも遅刻参加ですけど)・・・ 本日のテーマは「キスラーのシャルドネとピノ・ノワール」です。キスラー Kistler は、ブルゴーニュ・ファンも唸る極上のシ … 続きを読む

コカ・コーラの巨大ボトル

コカ・コーラのお話が続きます・・・ ある方から譲っていただいたものですが・・・ディスプレイ用に作られたものでしょうか・・・よくわかりません(笑)・・・ 左が通常の瓶です。この巨大コカ・コーラ、ワインの6リットルボトルより … 続きを読む

コカ・コーラ 125周年記念ボトル 第2弾

コカ・コーラ125周年記念ボトルの第2弾が発売されました! 第1弾のお話はこちらから・・・ ブログ【コカ・コーラ 125周年記念ボトル】 今回は1900年から1920年頃に使用された「クラウントップボトル」の復刻ボトルで … 続きを読む

★ガーリー・ガール・ワインズ(9月30日、10月1日)

11年09月28日 魅惑の4人娘! 女子会に最高かも・・・ガーリー・ガール・ワインズ

ニュージーランドのウサギさんです・・・

Rabbit Ranch  Sauvignon Blanc Central Otago NZ ★ラビット・ランチ ソーヴィニヨン・ブラン セントラル・オタゴ 2010 ¥2,730 Rabbit Ranch  Pinot … 続きを読む

家庭料理割烹 園山(恵比寿)

恵比寿にある「園山」さんに行ってきました・・・ 恵比寿・東口から歩いて5分。裏路地にその身をひっそりと隠すかのようなレトロな一軒家(築60年以上とか・・・)があります。家庭料理割烹「園山」さんです。オーナーはお料理研究家 … 続きを読む

梅三郎の食後は・・・

ごはんが終わるといつもこんな格好です(笑)・・・ 「梅、ごはん食べてすぐに寝ると牛さんになっちゃうで・・・」「俺はウサギや・・・」

コカ・コーラのお土産頂戴しました(台湾編)・・・

台湾へご旅行に行かれた方からコカ・コーラのお土産頂戴しました(喜)。 左はスタンダードなコカ・コーラですね。右はレモンフレーヴァーのコカ・コーラです。レモン・コーク、久しぶりに見ました。一時期日本でも販売されてましたけど … 続きを読む

11年09月17日 号外!ビル・ハーラン氏来日!

コカ・コーラの新ディスペンサー

TVで紹介されたりしていますのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが・・・ コカ・コーラの新しいディスペンサー「フリースタイル」です! これ1台でなんと112種類のドリンクが飲めるそうです(喜)・・・ 個人的に1台欲し … 続きを読む

ビル・ハーラン氏来日!

カリフォルニア・カルトワインの帝王「ハーラン・エステート」のオーナー、ビル・ハーラン氏が初来日しました・・・ (2002年にハーラン・エステートを訪問しました。その時は残念ながらビル・ハーラン氏にはお会いできませんでした … 続きを読む

ウサギのおみくじ

前回は京都の酒蔵のお話でしたので、引き続き京都のお話をします。ご存じの方も多いと思いますが・・・「ウサギ」を祀る岡崎神社のお話です・・・ (以下東京ウォーカー、京都十六社朱印めぐり参照) 京都府左京区にある東天王岡崎神社 … 続きを読む

招徳 純米吟醸「美月(みづき)」

招徳(京都)さんの純米吟醸「美月(みづき)」です。この時期秋口に限定出荷される「ひやおろし」と呼ばれる清酒です。 「ひやおろし」は秋口に限定出荷される清酒です。搾りたてのフレッシュな清酒も美味しいですが、ワインのように( … 続きを読む

11年09月08日 「アロウホ」のコンビが造るスーパー・プレミアム・カベルネです!

★シャトー・イガイタカハ サムライ&ナデシコ・ベレッツィオ 2009 (9月9日、10日)

11年09月07日 「サムライ&ナデシコ」応援ワイン特別セールです!

梅三郎の爪は黒いんです・・・

梅三郎の爪は黒いんです。そういう子もいるんです(ちなみに前の2人の子は白かったです・・・)。ただ、黒いと爪を切るのが大変です。血管が見えないので気を使います。血が出ちゃうと可哀想ですからね。ペンライトでも当てれば見えるの … 続きを読む

コカ・コーラのトラック(SAN FRANCISCO)

私、海外旅行に行くと車窓からキョロキョロまわりを見回します。素晴らしい風景も楽しいのですが、「コカ・コーラのトラックいないかなぁ」って(笑)・・・ (海外旅行へ行ってそんなこと思うのは私くらいでしょうね・・・笑えない) … 続きを読む

★ルシア ゲーリーズ ピノ・ノワール サンタ・ルシア・ハイランズ 2009 (9月2日、3日)

千葉ロッテマリーンズ(マックス・コーヒー)

千葉県限定販売缶コーヒーとして誕生した「マックス・コーヒー」ご存じですか?(現在は全国で販売されているようですが・・・)販売元は日本コカ・コーラです。コカ・コーラは好きですけど、マックス・コーヒーは特に好きではありません … 続きを読む

レインボー・ロール・スシ(麻布十番)

麻布十番にある「レインボー・ロール・スシ」さんに行ってきました・・・ かつてはカリフォルニア・キュイジーヌの名店「スパゴ」を運営していたWDIの系列店です。WDIは現在も「ハードロックカフェ」「トニーローマ」「プリミ・バ … 続きを読む

コカ・コーラのオブジェ(AT & T Park)

サンフランシスコ・ジャイアンツのホーム・スタジアム、AT & T パークのレフトスタンド後方にあるコカ・コーラの巨大なボトルです。これ、滑り台なんです。大人の私は滑ったりしませんけど(笑)・・・ レフトスタンドに … 続きを読む

梅三郎の真剣な眼差しです・・・

梅三郎の真剣な眼差しです・・・ ペレット(ドライフード)やチモシー(牧草)を入れてあるタッパーの上に上がり、どうやらテーブルにジャンプしようと思ったようです(笑)・・・ 「あそこまで跳べるかなぁ・・・」「危ないからやめた … 続きを読む

コカ・コーラの看板(Oakville Grocery)

ちょっと確認したいことがあり、久しぶりに「サイドウェイズ」のDVDを見ました。みなさんご存じですよね・・・ご存じない方はこちらからどうぞ・・・ 【ピンバッジを付けて「サイドウェイズ」を見に行こう!】(09年10月27日配 … 続きを読む

11年08月18日 番外編!2011年ボジョレー情報! その1

イタリアのウサギさんです・・・

Velenosi Falerio Marche ★ヴェレノージ ファレーリオ マルケ 2010 ¥1,102 Velenosi Rosso Piceno Marche ★ヴェレノージ ロッソ・ピチェーノ マルケ 2009 … 続きを読む

うさぎのダンス(100%国産米マッコリ)

茨城県水戸市の吉久保酒造さんが作る100%国産米のマッコリです。 ほのかに香る上品なお米の香りが素敵です。優しい口当たり、優しい甘味を持つ味わいです。韓国のマッコリとはちょっと違います。やっぱり日本のお米は美味しいですか … 続きを読む

★ファット・モンク (8月12日、13日、14日)

おすまし梅三郎です・・・

ずいぶん大人っぽい顔つきになってきた梅三郎ですが、行動はといえばいたずらばかりしてまだまだ子供です(笑)・・・ ちなみに某業界(どこや)では私は「うさお」と呼ばれています。ご来店されて「うさおさんいますか?」と私の母親に … 続きを読む

11年08月04日 連続5代の大統領に仕えたスパークリングです・・・アイアンホース

★ロアー シャルドネ サンタ・ルシア・ハイランズ 2009(8月5日、6日)

梅三郎の尻尾です・・・

ウサギさんの尻尾ってけっこう大きいような気がします(笑)・・・ ウサギさんの手足の裏はフワフワの毛でおおわれています。ネコちゃん、ワンちゃんみたいに肉球はありません。でも、ウサギさんの脚力は本当に凄いです。早いしすばしっ … 続きを読む

コカ・コーラ ディズニーシー10周年記念ボトル

ディズニーシー10周年記念ボトルをゲットしました(喜)! ちなみに某関係者の方から「このボトルの賞味期限2012年2月29日なんだけど。この日付のボトルはお宝かも。」とうれしいコメントを頂戴しました。閏年なんですね(笑) … 続きを読む

コカ・コーラ 125周年記念ボトル

世界200ヶ国以上で愛飲される、みなさまご存知の「コカ・コーラ」は、1886年ジョージア州アトランタで誕生しました。今年は125周年で、それを記念して復刻ボトルが限定販売されました。この限定ボトル、ヘリテージグラスは、瓶 … 続きを読む

★ルシア シャルドネ サンタ・ルシア・ハイランズ 2008 (7月22日、23日)

11年07月19日 あのピゾーニ・ワイナリーが造る・・・ルシア

Y氏主催のワイン会に参加してきました・・・

カリフォルニアワイン仲間のY氏主催のワイン会に参加してきました(いつも遅刻参加ですけど)・・・ 本日のテーマは「真夏のカモの会、ダックホーンを飲む」です。ナパ・ヴァレーにおけるメルローのパイオニア、ダックホーン Duck … 続きを読む

やっぱり梅三郎も「男寝」しやがった(笑)・・・

梅三郎が我が家に来てはや2週間が過ぎました・・・ 梅三郎は昨年の11月26日に生まれました。少し大人の顔つきになってきました。 そして、おっかなびっくりでうろうろしていたリビングはもう梅三郎に完全に占領されました(笑えな … 続きを読む

★デュモル シャルドネ ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2008 (7月15日、16日)

梅三郎はニンジンがお好き・・・

ウサギさんとの生活は2年のブランクがあります・・・ 久しぶりにリビングをウサギ仕様に戻し、壁紙をかじられないようにヨシズを立てかけ(海の家みたい・・・笑えない)、電気製品のコードもいたずらされないようにカバーします(汗) … 続きを読む

3代目うさうさ参上です(喜)!

3代目うさうさ参上です(喜)! 初代うさうさ(本名ヴィーナス)は女の子。リビングを抜け出しては私の部屋の隅っこにじっとしているおとなしい娘でした。美人薄命とはよくいったもので、病気で3年半でお月様に帰りました(涙)・・・ … 続きを読む

★チャールズ・スミス ブーン・ブーン シラー 2009 (6月17日、18日)

11年06月16日 魅惑のオベールが遂に日本正規入荷です!

11年06月14日 またまたレアなカベルネです! コーラ、ファヴィア、へスタン他

★ソーコル・ブロッサー デリニア 300 ピノ・ノワール 2008 (2011年6月10日、11日)