カテゴリー: ブログ

ディック&アン・グレース夫妻と再々会!

幻のカルトワイン、グレース・ファミリーのオーナー夫妻ディック&アン・グレース夫妻が来日しました・・・ グレース・ファミリーは、現在は日本に極少量正規入荷していますが、数年前までは“幻のカルトワイン”と呼ばれるワインでした … 続きを読む

「うさフェスタ」のお土産にさっそく・・・

「うさフェスタ」のお土産にさっそくかじりつく梅三郎です・・・ 人間が食べてもおいしい「うさぎのキャベツ」です(笑)・・・ なんだか凄い勢いで食べてます・・・でも食べ終えると次の関心へ・・・ 「梅、もう食べ終わったと?」「 … 続きを読む

梅三郎、2歳になりました・・・

おかげさまで梅三郎は本日2歳になりました・・・ 「今日はスペシャル・ディナーやろな・・・」「わかっとるって・・・」

行ってきましたぁ~ 「うさフェスタ2012」

今年も行ってきましたぁ~「うさフェスタ2012」です! (「うさフェスタ」ってなに?の方はこちらから・・・) http://usafesta.rabbittail.com/2012/ 会場は横浜・山下公園前の横浜産貿ホー … 続きを読む

梅三郎、写真コンテスト大賞のがす(涙)・・・

大賞を狙った(笑)「うさフェスタ2012」の写真コンテストですが・・・ 大賞とれませんでした(涙)・・・ 【梅三郎の「うさフェス」応募写真】 でも会場に写真が展示されるので、明日「うさフェスタ」へ行ってきます! http … 続きを読む

今日は「ペットたちに感謝する日」です・・・

今日は「ペットたちに感謝する日( THANKS PETS DAY )」だそうです。犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)」と猫の鳴き声「ニャー(2)ニャー(2)」に由来するとか。 http://www.p2-pet.com/P … 続きを読む

梅三郎の疑惑の眼差し

全国で2番目の生産量を誇る千葉県の人参です(ちなみに1位は北海道です)。特に葉付きは梅三郎の大好物です。今日は黄人参を見つけたので、梅三郎にお土産です。黄人参は柔かく、甘みが多いのです。 色がよく出ませんでしたが黄色です … 続きを読む

優勝パッチ付きジャージ到着(喜)!

ワールドシリーズ優勝のパッチ付きジャージがアメリカから届きましたぁ(喜)~ 2012 WORLD SERIES CHAMPIONS SAN FRANCISCO GIANTS ちなみに背番号は「28」です・・・ 背番号28 … 続きを読む

2012年ボジョレー・ヌーボー解禁です!

いよいよ明日午前0時解禁です! ラパンは9年目、ディアーブルは4年目になります。歴史に残るくらい厳しいミレジムとなった2012年ですが、大丈夫です、この2つのワインは裏切ることはありませんから・・・ 【番外編! ちょこっ … 続きを読む

フロッグス・リープからめっちゃグレートなTシャツ頂戴しましたぁ~

フロッグス・リープからめっちゃグレートなTシャツ頂戴しましたぁ(嬉涙)~ このTシャツの存在はカリフォルニア州在住のとある方から聞いていました・・・ 「フロッグス・リープへ行ったら、ジョンさんがフロッグス・リープとサンフ … 続きを読む

「園山」さん、来年2月で閉店です(涙)・・・

昨日またまた「園山」さんに行って来ました・・・ 前回のお話はこちらから・・・ ブログ【久しぶりに「園山」さんへ行ってきました・・・】(8月1日) 残念ですが、「園山」さんは来年2月にお店を閉めます(詳しいお話は園山真希絵 … 続きを読む

梅三郎の「うさフェス」応募写真

今年も「うさフェス」に行きます!(11月24日、25日横浜にて) 【うさフェスタ&梅三郎のバースデー】 うさフェスの会場にはウサギさんの写真が展示されます。そして写真コンテストが行われます。たくさんのウサギさんが参加しま … 続きを読む

キャサリン・ホールさんと再会!NVV来日しました!

NVV、Napa Valley Vintners(ナパ・ヴァレー・ヴィントナーズ、ナパ・ヴァレー生産者団体)が来日しました。六本木ヒルズ、グランドハイアット東京で「A tasting for the trade of w … 続きを読む

今朝の梅三郎

梅三郎は最近また食欲旺盛です(笑)・・・ 「梅、食べ過ぎやで・・・」「昼間ストレッチしてるから大丈夫や・・・」    

HAPPY HALLOWEEN !

HAPPY HALLOWEEN ! 小さい頃から(たしか小学校低学年)駅前にある「不二家」です・・・ペコちゃん、相変わらずかわいいっすね・・・ 写真撮ってたらかわいい店員さんに怪しまれたので、これ買いました・・・「娘に写 … 続きを読む

サンフランシスコ・ジャイアンツ、ワールドシリーズ制覇!

2010年56年ぶりにワールドシリーズを制覇した我らがサンフランシスコ・ジャイアンツですが・・・ 今年は地区優勝を、そしてリーグ優勝を成し遂げ・・・ 本日2年ぶり7度目の世界一に輝きました! (ワールドシリーズではアメリ … 続きを読む

ウサギ あれこれ(???)

ウサギさんの形をしています。ネックレスではありません。さてこれはなんでしょう・・・ 栓抜きでした(笑)・・・ こちらも肌身離さず持ち歩いています・・・ いつでもどこでもコカ・コーラの瓶が飲めます(笑)・・・ 「ホントにコ … 続きを読む

東京駅散策

本日午前0時頃、月の入りが見えましたね・・・ 携帯の写真はなんだかボケボケ・・・肉眼のほうが綺麗に見えました(涙)・・・ やることあるのですが、今日はなんとなくやる気なしで(笑えない)、気分転換に東京駅へ行くことにしまし … 続きを読む

ウサギ あれこれ(ボタンダウン)

お気に入りのボタンダウン・シャツです・・・ お気づきだと思いますが・・・ 胸に・・・ ウサギさんがおります・・・ 蝶タイしております・・・ ディテールにこだわるメーカーですが・・・ 「“シャツ”って書かんでもわかるよな・ … 続きを読む

千葉ロッテマリーンズ(サッポロ黒ラベル) その2

例のサッポロ黒ラベルの千葉ロッテマリーンズ缶ですが・・・ 2012年秋バージョンが発売されました! 2012 突っ走れ!千葉ロッテマリーンズ “和のもとともに闘おう!” 今年は前半戦首位で折り返したのに・・・結局かろうじ … 続きを読む

ウサギ?ネズミ?

今お気に入りのボールペンです・・・ 世界で2番目に有名な某ウサギさんです(世界で1番有名なのはやはりイギリスの某ウサギさんだと思いますが・・・)。耳をノックすると芯が出てきます。 でも、このお顔、ウサギというよりなんかネ … 続きを読む

CONCERTO(行徳) その2

昨夜はまたまた急遽「CONCERTO」さんにお邪魔しました。 ブログ【CONCERTO(行徳)】(9月21日) お肉屋さんの前菜スペシャル(生ハム、サラミ、レバーペースト、田舎風パテ) まずはこの前菜で、コンチェルトさん … 続きを読む

梅三郎のお見合い写真

ちょっと素敵に撮れたので、これ、お見合い写真にしようかなと思います。ちょっとピーター・ラビットに似てませんか?(親バカ) 「梅、これどうや?お見合い写真にしようか?」「まあまあやな・・・」「でも、ごはん箱の上っていうのが … 続きを読む

遠藤利三郎商店

今日は急遽(笑えない)早終いして、久しぶりに押上の「遠藤利三郎商店」へ・・・ 東京スカイツリー 駅周辺もとても綺麗になり、前回来た時とはまるで違う様相で・・・ とりあえず迷わずお店に到着です・・・ まずはとりあえず白レバ … 続きを読む

コカ・コーラの店頭ポスター

コカ・コーラのポスターを店頭に貼っています。日よけも兼ねて。(本当はもったいないと思っているのですが・・・笑わない) 只今こちらです・・・ 50年代のキャッチフレーズが書かれています・・・ 夏はこちらでした・・・ お上品 … 続きを読む

梅三郎のつぶらな瞳

このつぶらな瞳、たまりません(笑)・・・ 昨日はアメリカからお知り合いが来てくれたのでいつもの焼肉屋さんへ・・・ こんなの飲みました・・・ Roederer Estate L’Ermitage Brut An … 続きを読む

十五夜

今日陰暦8月15日は中秋の名月。この時期限定の素敵な和菓子を頂戴しました。 宗家 源 吉兆庵 「舟月夜」 「舟月夜」はウサギと月を表した羊羹です(右下)・・・ 柚子餡の焼き菓子「うさぎさん」(左上)も欲しかったなぁ(笑) … 続きを読む

コカ・コーラのナンバープレート

お気に入りのナンバープレートです・・・ こんなナンバープレートつけてみたいですね・・・ ちなみにうちはアメ車ではありません(笑)・・・ ちなみにうちの車のナンバーは「〇〇〇530〇5353」です。ほとんどバレそうですが( … 続きを読む

梅三郎は用心深い・・・

そ~っと後から近づいても・・・ 耳はレーダーのように360度探知してるし・・・ お目目も360度見えてるのかしら・・・ 「なんか用?」「やっぱり気が付いてるとぉ?」「あたりまえやぁ!」    

続・またまた試飲会です(笑)・・・

本日も試飲会に行ってきました・・・ 本日は、極上のカリフォルニアワインを多数扱う布袋ワインズ(株)さんの試飲会に行ってきました。代表取締役のウィリアム・キャンベル氏はカリフォルニア州ソノマ群ドライ・クリーク・ヴァレーで生 … 続きを読む

コカ・コーラのお土産頂戴しました(台湾編)・・・その2

またまた台湾へご旅行に行かれた方からコカ・コーラのお土産頂戴しました(喜)。 「また台湾へ行くんですけど、コカ・コーラいりますか?」「いります!前回と違うのお願いします!」(この方、台湾大好きな方で、そのうち台湾に移住す … 続きを読む

CONCERTO(行徳)

お知り合いのご夫婦が念願のお店をオープンすることになりました。“自然の恵みをお伝えする”をテーマにしたワインダイニング「CONCERTO」です。本日のレセプションにご招待を受け、行ってきました。 「CONCERTO(コン … 続きを読む

またまた試飲会です(笑)・・・

本日も試飲会に行ってきました・・・ 本日は、ラ・ラングドシェン(株)さんです。ワイン通の方はよくご存じのお名前だと思いますが、ラ・ラングドシェンはスティーブン・スパリエ氏と現代表取締役のロナルド・ブラウン氏が立ち上げた会 … 続きを読む

梅三郎の定期検診 その4

梅三郎の定期検診に行ってきました。今年3回目です。 「梅、ドライブいくで・・・」「また病院やろ・・・」「ばれたか・・・」「ぶうぶう・・・」 あおぞら病院到着です! 前のウサギさんが大変みたいで40分くらい待たされました。 … 続きを読む

彼岸入り

午前中のヒマな(笑えない)時間に、ちょっと早めですがお墓参りに行ってきました。車で15分くらいの船橋霊園です。ここには動物の共同墓地があり、猫のチロ(24~25年)、そして初代(2年6ヶ月)&2代目(10年6ヶ月)のうさ … 続きを読む

梅三郎の変則ポーズ

梅三郎の変則ポーズです(笑)・・・ グルーミングではありがちなポーズですが、体重を支える右手が微妙にプルプルしてるのが笑えます・・・しかしウサギさんの足はホントにデカいですね・・・(難易度C) 走り回っているかと思えば、 … 続きを読む

またまた(笑)ピートさんが来日しました・・・

本日も試飲会に行ってきました・・・ 本日は、カルトワインをはじめ、極上のカリフォルニアワインを多数扱う、業界トップの輸入元、(株)中川ワイン販売さんの試飲会に行ってきました。中川ワイン販売さんは、ハーラン・エステート(ボ … 続きを読む

梅三郎は食欲旺盛

梅三郎は最近食欲旺盛で・・・ちょっと食べ過ぎなんじゃないかと心配です・・・ 朝起きると最初にドライトマトをひとかけら。朝の散歩を終えて(笑)お家に戻って、新鮮な香りのチモシーを一握り(これは一番大切な食べ物なのでたくさん … 続きを読む

「ルビコン」から「イングルヌック」へ・・・

ワインシーズンに向けて今月は試飲会が目白押しです・・・ 本日は、極上のカリフォルニアワインを多数扱うワイン・イン・スタイル(株)さんの試飲会に行ってきました。ワイン・イン・スタイルさんは、アロウホ、ブリュワー・クリフトン … 続きを読む

梅三郎の心地良い場所

梅三郎の心地良い場所はここです・・・ アジアンビタチモシー“ぎっしり” かじって!食べて!ねころがって! 「うさぎの座ぶとん」 無農薬のアジアンビタチモシーを編み込んで作られた座ぶとんです。梅三郎はあまりにも心地良すぎて … 続きを読む

梅三郎は百獣の王?

百獣の王ライオンみたいに堂々とした風貌の梅三郎です(笑)・・・ (ちょっと態度がデカいだけですが・・・笑えない) ちなみに「ガオォォォ~」なんて吼えません・・・おちょぼ口ですから(笑)・・・    

8月も今日で終わりです・・・

8月も今日で終わりです・・・ 月末の支払があるので(笑えない)銀行へ行くと・・・ ATMの画面からウサギさんが登場しました(喜)・・・ り○な銀行です・・・ 働いてるウサギさんあれば、寝ているウサギさんあり(苦笑)・・・ … 続きを読む

ゴールデン・バーガー(船橋)

たまに無性にハンバーガーが食べたくなります(笑)・・・ (ちなみにお小遣い握りしめてしょっちゅうマックへ行った世代ですが、今はマックへはほとんど行きません・・・飽きちゃったんでしょうかね・・・笑えない) ちなみにこんな本 … 続きを読む

梅三郎の換毛

前回グルーミングのお話の最後に換毛のお話が出ましたが・・・ 梅三郎は生後1年9ヶ月で初めてはっきりとした換毛がはじまりました・・・ ちょっとのブラッシングでも抜ける抜ける・・・でも、これ集めたら上等な襟巻ができそうです( … 続きを読む

梅三郎のグルーミング

梅三郎のグルーミングのお時間です・・・ 「なに見てると?」「べつに・・・」 体を大きくひねって・・・ 左足あげて・・・ 内側から・・・ また体をひねって・・・ 〆は尻尾です・・・ 尻尾は丁寧に・・・ 「終わったと?」「す … 続きを読む

梅三郎の毎朝の一品

毎朝梅三郎がケージから飛び出して真っ先に向かうところはキッチンです・・・ 目的はこれです・・・ ドライトマトです・・・ あげるのは1つ(小さいのは2つ)ですが・・・只今ムシャムシャ中です・・・ 「お手手使えばええのに・・ … 続きを読む

お盆休み

今日、明日はお盆休みを頂戴します・・・ 山城屋 「僕もお休み頂戴します・・・」「梅はいつも休みやろ(笑)・・・」「お留守番が僕の仕事や・・・」「そやな・・・」

梅三郎の三つ指をつく・・・

梅三郎は基本的にはおとなしい子です・・・ (2代目うさうさはめっちゃ元気元気な子でした・・・とにかくいつも走って跳んでいましたし、階段の上り下りは猫ちゃんなみの速さでした・・・ちなみにウサギさんが階段を上り下りするのをこ … 続きを読む

ウサギ あれこれ(スワロフスキー)

ご存じスワロフスキーです・・・新作です・・・ キーホルダーです・・・全長14cmです・・・ 左目はパッチリですが、右目は×になってます(笑)・・・ スワロフスキーさんから「ウサギもの入りました!」って連絡もらったので行っ … 続きを読む

ウサギ あれこれ(チノショーツ)

毎日暑いです・・・ 以前ウサギのチノパンをご紹介しましたが・・・ ブログ【ウサギ あれこれ(チノパン)】 今度はチノショーツをゲットしました(笑)・・・ 一見普通のショーツですが・・・ 後に例のウサギさんが(笑)・・・ … 続きを読む