作成者別アーカイブ: yamashiroya

CALIFORNIA WINE TASTING 2015 春

カリフォルニアワイン・インスティテュート主催の試飲会に行ってきました。国内最大のカリフォルニアワインの試飲会です。ウェスティン東京(恵比寿)で開催されました。 ウエスティン東京に行く時はいつも五反田でランチです。お知り合 … 続きを読む

私市さんが来日しました・・・

「幻」の私市友宏さんが来日しました。輸入元のお誘いで、一緒にお食事をしてきました。2009年に輸入元主催のセミナーに参加して以来、久しぶりにゆっくりとお話をうかがうことができました。 (価格は輸入元定価です・・・)  P … 続きを読む

第2回 Ch.igai Takaha 漢字シリーズ ワイン会 at 焼肉やまと

昨夜は、シャトー・イガイ・タカハのプロデューサー、杉本隆英&美代子ご夫妻をお招きして、焼肉やまとさんでワイン会を開催しました。 昨年3月に、漢字シリーズの初リリースに際して第1回のワイン会を開催。今回は2度目のリリースで … 続きを読む

本日6時からワイン会です。。。

本日6時からワイン会です。。。 【第2回 シャトー・イガイ・タカハ 漢字シリーズ ワイン会 at 焼肉やまと】(2014年12月30日告知)    

延長です(笑)。。。

参拝者が多いようで・・・ 3月14日まで延長です(笑)。。。 【只今この方がいらしております(笑)。。。】(2月11日)    

リフレクター

リフレクターです。 コニーです(笑)。。。 なんか効果ありそうです(笑)。。。    

★リンゲンフェルダー ゲヴュルツトラミネール ヘア・ラベル Q.b.A ファルツ 2012(2月20日、21日)

15年02月19日 全米初の、カリフォルニア初の、WA100点ピノ・ノワール入荷です! ピーター・マイケル

What is this ?

What is this ? It’s RICE SPOON !!! (Yさん、ありがとうございました。。。)

「銀ぷら」しました。。。

本日は「銀ぶら」ならぬ、「銀ぷら」しました。。。 (久しぶりに銀座で天ぷらでーす・・・場所はとりあえず内緒です・・・喜)  蛤 (千葉県房総)    河豚の白子    白魚 (播州赤穂の希少もの)    雲丹    牡蠣 … 続きを読む

★レイヴェンズウッド ”ビシージド” プロプライアタリー・レッド ソノマ・カウンティ 2013(2月13日、14日)

15年02月12日 注目のあのベッドロックから遂に待望のフラッグシップ・ワインが入荷です! そしてレイヴェンズウッドからも希少限定ワインが入荷です!

只今この方がいらしております(笑)。。。

お正月に続いて。。。 只今恋の梨神様がいらしております(笑)。。。 【ここへもお詣りに(笑)。。。】(1月3日)    

新年会「大とら」 2015年

本日は「大とら」で新年会でした。。。 (写真1枚も撮っておりません。。。ご参加のみなさまで写真お撮りの方お送りください。。。)   ☆Araujo Eisele Vineyard Sauvignon Blanc Napa … 続きを読む

★アレキサンダー・ヴァレー エステート カベルネ・ソーヴィニヨン アレキサンダー・ヴァレー 2012(2月6日、7日)

15年02月06日 WA高得点です!久しぶりにあの美味なるエステートのカベルネが入荷しました! ジョーンズ・ファミリー

来たぁ~!

来たぁ~! 昨日地下鉄のホームに・・・ もちろん行きますよ(笑)! 「鳥獣戯画 -京都高野山の至宝-」 4月28日から東京国立博物館平成館にて http://www.chojugiga2015.jp/   &n … 続きを読む

今年も〇〇〇の恵方巻き(笑)

今年もインドの恵方巻きです(笑)。。。 シークカバブとタンドリーチキンです。。。    

銀座へ。。。

カリフォルニアから一時帰国されたお客様と銀座でお食事しました・・・ ★Kongsgaard Chardonnay Napa Valley 2010 ★Kistler Cuvee Cathleen Chardonnay S … 続きを読む

コカ・コーラ ボトル100周年 その1

今年は、コカ・コーラの現在のボトル(コンツアーボトル)が誕生してから100周年になります・・・ すでにいろいろとキャンペーンが始まっています・・・ 個人的に忙しい年になりそうです(笑) http://www.cocaco … 続きを読む

15年01月30日 初のWA暫定パーフェクト獲得!世界最高のあのプティ・シラーが超久しぶりに入荷です! ターリー

★ドメーヌ・アンダーソン ピノ・ノワール アンダーソン・ヴァレー 2012(1月30日、31日)

15年01月28日 あのルイ・ロデレールが遂にカリフォルニアでスティルワインをリリースしました! ドメーヌ・アンダーソン

WHAT is this ?

WHAT is this ? FOR WHAT is this ? これなら帰り絶対に忘れないなぁ(笑)。。。  

トアー・ケンワード氏来日!(トアー・ケンワード)

ナパ・ヴァレー選り抜きの最高級の畑から葡萄を調達できる強力なコネクションと信頼で、極上のワインを造り出している「トアー・ケンワード・ファミリー・ワインズ Tor Kenward Family Wines 」。オーナーのト … 続きを読む

お買い物。。。お買い物。。。

お買い物。。。お買い物。。。(某百貨店のテーマソング?) ニンジン産出量全国2位の千葉県はウサギの天国です(笑)。。。               & … 続きを読む

15年01月24日 世界が賞賛するあの畑から、新しい伝説が始まっています・・・ラリー・ハイド&サンズ、ヴィヴィアー

★ピーチーキャニオン インクレディブル・レッド ジンファンデル パソ・ロブレス 2011(1月23日、24日)

15年01月22日 2012年ピゾーニ・ピゾーニ入荷! ルシアからはゲーリーズ・ピノ・ノワールも入荷! 売り切れ御免です!

やっぱり買っちゃうよね(笑)。。。

やっぱり買っちゃうよね(笑)。。。   さて、誰にお手紙出そうかな。。。    

あめぴょん

名前は「あめぴょん」です(笑)。。。 「あめ細工 吉原」 http://ame-yoshihara.com  

★ダックホーン レイト・ハーベスト ソーヴィニヨン・ブラン ナイツ・ヴァレー 2012(1月16日、17日)

15年01月15日 かなり久しぶりのご紹介です・・・あのロバート・パーカーの評価対象外のワインです・・・ボー・フレール

新年会 その2

昨夜は「徳竹」さんでふぐコースを頂戴しました・・・ 三重県産のとらふぐでした・・・白子めっちゃ美味しかったです・・・香ばしい焼きもほくほくの唐揚げも涎ものでした・・・           5人でワイン7本です・・・日本酒 … 続きを読む

ヴィーニ・ディ・トレッチーノ (千代田区鍛冶町)

野暮用ついでにこちらへ・・・ 「ヴィーニ・ディ・トレッチーノ」さんへ・・・ http://www.treccino.com/     オーナーは、すぐ真向いの「ヴィラ・ドゥーエ」のオーナーでもあり、ワイン会仲間には懐かし … 続きを読む

新年会 その1 ワイン

「ウルフギャング・ステーキハウス」で、8人+訳ありでアルコール摂取できない方が1人で、こんなワイン飲みました・・・ ★Michel Genet Brut Prestige Blanc de Blancs 2007 ★Ar … 続きを読む

新年会 その1

本日は新年会です・・・ 2001年にナパ・ヴァレーを一緒に廻ったメンバーとの新年会です。 これで14回目です(笑)。 http://wolfgangssteakhouse.jp   ちなみに「ウルフギャング・ステーキハウ … 続きを読む

★チュチュ ピノ・グリージョ カリフォルニア 2012(2015年1月9日、10日)

グランボッカ (千代田区富士見)

飯田橋サクラテラスにある「グランボッカ」さんへ・・・ 以前ブログでご紹介した、代々木「タンタボッカ」の姉妹店として昨年10月10日にオープンしました。こだわりのお肉をメインとする肉イタリアンです。 http://www. … 続きを読む

15年01月07日 本年も何卒よろしくお願い致します (そして新年第1弾は番外編からです・・・ニコラ・テスタール)

ここへもお詣りに(笑)。。。

明日から仕事ですが、今日はいろいろ準備のためお店へ。 ついでにご近所の梨神様の「ふなっしー神社」へお詣りに(笑)。。。 (ふなっしー神社は船橋ロフトにて18日まで・・・)       &nb … 続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 大晦日は午後8時に仕事終了。そして12時30分にバタンキュウ(笑えない)。今朝は9時までゆっくり寝かせていただきました。 梅三郎もちのお雑煮をいただき、お … 続きを読む

今年のベストショットはこれだぁ!

今年のベストショットはこれだぁ! まず私編は・・・ 4月26日船橋ロフトでコニ―とお会いました(笑)・・・ ブログ【感激!コニーとご対面!】(4月26日) そして梅三郎編は・・・ ゴールデンウイークに公園に初めてお散歩に … 続きを読む

14年12月30日 第2回 シャトー・イガイ・タカハ 漢字シリーズ ワイン会 at 焼肉やまと (2015年2月28日)

毎年これ!

わが家のカレンダーは毎年これ2つです! 必需品です(笑)。。。

14年12月26日 今年もたくさんの方とお会いできました・・・ 2014年

14年12月25日 踊るクマ VS 踊るウサギ (超個人的嗜好ですいません・・・)

クリスマスプレゼント

梅三郎へのクリスマスプレゼントを購入しました。 そして、今年のベストフォトは「ゴールデンウイークのお散歩」に決まりました(笑)。

超まいう~でした・・・

超まいう~でした・・・ 【チアーズ!カリフォルニアワイン】さんで検索してみてください(笑)・・・                 &nbsp … 続きを読む

14年12月20日 恒例の年末スペシャルです!