作成者別アーカイブ: yamashiroya

15年06月13日 同年号のシングル・ヴィンヤード・ワインに引けを取らない、いえ同等の高い評価を得ました!ターリー

★シダーヴィル エステート ジンファンデル エル・ドラド 2011(3月27日、28日)

マイケル・フェイ氏来日(ゴールデンアイ)

ナパにおけるメルロー造りのパイオニア「ダックホーン Duckhorn 」。ダックホーンは現在6つの独立したブランドを持ちます。その1つで、メンドシーノでピノ・ノワールに特化したブランド「ゴールデンアイ Goldeneye … 続きを読む

15年06月11日 ここの畑を見てみたいです・・・久しぶりにワクワクさせられるワインです・・・サーク、コスタ・ブラウン

汗&涙、そして喜&笑。。。

いちおうお休みですが、決算の集計、倉庫の整理とセラーの掃除(汗&涙)。。。 そして溺愛の「鳥獣戯画」発見(喜&笑)。。。 ★Rabbit Ridge “Sweet Susie” Late Harv … 続きを読む

オレンジワイン

おフランスのオレンジワインでございます。。。 (白でもない、赤でもない、オレンジワインと言われるワインです。赤ワインを造るように白葡萄を果皮浸漬して色素を引き出します。)     エチケットが素晴らし … 続きを読む

15年06月06日 ビッグ・ヴィンテージ2012年に続き、2013年も非常に高い評価です・・・オベール

★リッジ リットン・スプリングス ドライ・クリーク・ヴァレー 2012(6月5日、6日)

15年06月05日 最新ヴィンテージはWA暫定100点です・・・”ワシントン州のハーラン”と言われるクィルシーダ・クリークです・・・

銀座の彼女

昨日はちょっと銀座へ。。。 銀座へ行った時は必ず彼女のところへ寄ります(笑)。。。 (実は船橋にも似たような娘がいるんですけど・・・再笑)  

人生はニャンとかなる!

「人生はニャンとかなる!」展 やばい。。。来週水曜日までだぁ。。。

15年05月30日 ハーランの2代目当主来日!新プロジェクトがいよいよスタートです!

★フォーマン シャトー・ラ・グラン・ロシュ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ 2012(5月29日、30日)

15年05月28日 これも久しぶりのご紹介です・・・いやこれは初めてのご紹介です・・・シャトー・ラ・グラン・ロシュ(フォーマン)

ついにゲットォ~!

ついにゲットォ~!   http://kikusui-do.jp/      

テッド・レモン氏来日(リトライ)

ブルゴーニュファンをも唸らす、高品質でかつ非常に繊細でエレガントなピノ・ノワールとシャルドネを造り出している「リトライ」。先月来日したIPOBの象徴的存在のワイン生産者でもあります。オーナー兼ワインメーカーのテッド・レモ … 続きを読む

夏酒

そろそろ出てきました。。。 美丈夫(高知) 夏酒 特別純米 1,800ミリ ¥2,376 ちなみにこの清酒は「山城屋」という酒屋で買えるかもしれません(笑)・・・    

★ロキオリ シャルドネ ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2012(5月22日、23日)

15年05月22日 2012年に続き、2013年も非常に良い年になりました・・・RRVのパイオニア、ロキオリです・・・

15年05月20日 前回ご紹介は歴代最高のWA95でした・・・今回も期待大です・・・リッジが誇る、あのワインです・・・

よんじょう さん

ワイン友人のご紹介で・・・ 「仏国ブランドとよんじょうワールド」     フランス・ニース在住の画人よんじょうさん。昨年から個展を開いています。なんとな~く心が休まる、そしておもしろいすてきなタッチの絵です。 (写真ピン … 続きを読む

ウィル・ハーラン氏とドン・ウィーヴァー氏来日(ハーラン・エステート)

2日続けてハーランのお話です(笑)・・・ カルトの帝王「ハーラン・エステート」。オーナーのビル・ハーラン氏の長男で、2代目当主ウィル・ハーラン氏が来日しました。エステート・ディレクターのドン・ウィーヴァー氏も同行来日しま … 続きを読む

“Harlan Estate 20 years Observation” 11 Vintages Vertical Tasting Dinner

カルトの帝王「ハーラン・エステート」。オーナーのビル・ハーラン氏の長男で、2代目当主であるウィル・ハーラン氏が来日しました。エステート・ディレクターのドン・ウィーヴァー氏も同行来日しました(ドン・ウィーヴァー氏とは4度目 … 続きを読む

ジャスミン茶

なにげに好きなジャスミン茶です。。。 6日鎌倉にて。。。    

★カレラ ヴィオニエ セントラル・コースト 2013(5月15日、16日)

15年05月14日 久しぶりのご案内になります・・・”クイーン・オブ・ザ・ピノ・ノワール”と言われる「メリー・エドワーズ」です・・・

無理(涙)。。。

近くまで来たので、ちょっと様子をうかがいましたが。。。 無理(涙)。。。 (混雑状況チェックしてましたから、無理なのはわかってましたが。。。) 【来たぁ~!】(2月4日)  

15年05月09日 3度目のリリースになります・・・あの「幻」から希少ワインが入荷です・・・

ゴールデンウィーク明けの名物料理

地元の人気居酒屋「大とら」さんのゴールデンウィーク明けの名物料理。。。   静岡での手摘み新茶の天ぷらです。。。まいう~。。。      

★テイクン レッド・ワイン ナパ・ヴァレー 2012(5月8日、9日)

鎌倉へ。。。

訳ありで鎌倉へ。。。   てことで、ちょっと足を延ばしました。。。 (もう有名な場所ばかりですから説明はいりませんね・・・笑)       大仏様、何十年振りでしょうか。。。       長谷寺も。。。和み地蔵さまとツー … 続きを読む

ゴールデンウィーク!!!

ゴールデンウィーク!!! どこにお出かけしようかな。。。      

★フォックスグローブ シャルドネ セントラル・コースト 2012(5月1日、2日)

15年04月30日 ビッグ・ヴィンテージの2010年&2012年のカベルネがいろいろ入荷です・・・スケアクロウ、コンティニュアム、カーディナル

お散歩

早起きしてお散歩に。。。 実は、まわりはワンちゃんばかりでビビる梅三郎でございます(笑)。。。    

千葉ロッテマリーンズ(サッポロ黒ラベル) その5

例のサッポロ黒ラベルの千葉ロッテマリーンズ缶です・・・ 2015年春バージョンが発売されました!  2015がんばれ!千葉ロッテマリーンズ ”翔破” 熱く!勇ましく!!泥臭く!!!    ちなみにこの缶ビールは山城屋とい … 続きを読む

★フロッグス・リープ ジンファンデル ナパ 2010(4月24日、25日)

二人のカンケイは?

Umesaburo & Kousaku 「二人のカンケイは?」 好きな名前の「コカ・コーラ」ネームボトルが作れます。。。 http://www.cocacola.jp/    

賄い(喜)

お店を閉めてから、急いでお知り合いの鍛冶町(千代田区)のお店の1周年記念に駆けつけました・・・なんとか終了20分前に到着でした(汗)・・・ お腹が空いてしまったので、その後お知り合いの茅場町(中央区)のお店に・・・終了し … 続きを読む

★ハーシュ エステート シャルドネ ソノマ・コースト 2008(4月17日、18日) 

IPOB Japan Tour 2015

IPOB Japan Tour 2015 IPOB( In Pursuit of Balance )は、カリフォルニアの(特に)ピノ・ノワールとシャルドネのワインにおける優れたバランスを探求するワイン生産者が構成する非営 … 続きを読む

おもしろい。。。

これ、おもしろい。。。 (なんだか気に入っちゃって何度も見ております。。。笑) http://www.koo-ki.co.jp/archives/blog/6987   最後の女性(画像)、構えといい、スイング … 続きを読む

15年04月15日 いよいよ彼らがやってきます・・・海外で初の開催です・・・ IPOBジャパンツアー2015

舞い散る桜。。。

小雨の土曜日です。。。 これで見納めです。。。 満開の桜より舞い散る桜が好きです。。。    

★エッジ カベルネ・ソーヴィニヨン ノース・コースト 2011(4月10日、11日)

15年04月09日 良質のジンファンデルが熟成するとまるでピノ・ノワールのような味わいに・・・ハートフォード

「梅ちゃんに・・・」

「梅ちゃんに・・・」ってことでプレゼント頂戴しました(喜)。。。 (お菓子の代わりにニンジンが2本入ってます・・・笑) Y子さん、ありがとうございました。。。

桜と桜

桜と桜です。。。 (超ピンボケで驚きです・・・まぁ飲んでますし・・・笑) 【今年もこの「桜」がやってきましたぁ・・・】   花より団子の方もいます(爆)。。。    

15年04月04日 番外編(笑)です・・・ピュズラから受け継いだボーノムの「蔵」と、ショサールの妻ナタリーが造る「パタポン」のペティアンです・・・

★ルーシー 桜 ロゼ・オブ・ピノ・ノワール サンタ・ルシア・ハイランズ 2014(4月3日、4日)