作成者別アーカイブ: yamashiroya

梅三郎の定期検診 その9

ちょっとのびのびになっていた定期検診に行ってきました・・・  「梅、ドライブいくで・・・」「わかっとるよ・・・病院やろ・・・」「(苦笑)」   あおぞら病院到着・・・ 今日もまわりはワンちゃんばかりです・・・30分くらい … 続きを読む

いろいろありますね(笑)・・・

いろいろありますね(笑)・・・ 2011年ゆるキャラグランプリ王者のくまモン(熊本県)と2位のバリィさん(愛媛県今治市)です・・・  黒マー油豚骨ラーメン  鯛だし塩ラーメン 先日ご紹介したふなっしーです(笑)・・・   … 続きを読む

14年04月12日 コント・ラフォンが本当に造りたいのは、レミーのスタイルであるはず・・・王道の味わいのレミーです・・・

14年04月11日 おかげさまで本当に好評です・・・最新ヴィンテージが入荷しました・・・アルファ・オメガ Ⅱ

★アルファ・オメガ Ⅱ レッド ナパ 2010(4月11日、12日)

ジェフ・ピゾーニ氏来日!(ピゾーニ・ヴィンヤーズ)

「アメリカにグランクリュ格付けがあればどの畑が選ばれるか(ワイン・エンスージアスト誌)」で選ばれた畑は、Allen、Hirsch、Garys’、Pisoni、Shea でした。そのポテンシャルを最大限に引き出 … 続きを読む

オープニング・ゲーム!

今朝方サンフランシスコで今シーズンのオープニング・ゲームでした! 見事に勝利です! 寝坊してゲームは見逃したけど(苦笑)・・・        

デヴィッド・フィッシャー氏来日!(レミー・ワイン・セラーズ)

フランスではシャトー・ペトリュスで伝統的な手法を学び、カリフォルニアではドミナス、ラッドのワインを確立させた、カリフォルニアを代表する大物醸造家の1人、デヴィッド・レミー氏。「レミー・ワイン・セラーズ」より副社長デヴィッ … 続きを読む

バーニー・ペコちゃん

昨日は某セミナーに参加するために銀座へ・・・ みなさんやはりカメラで桜を撮っているのですが・・・ 私は・・・ バーニー・ペコちゃんです(笑)! ちょっとお耳が寝ちゃってるんですけど・・・ (銀座不二家にて)   … 続きを読む

リー・ハドソン氏来日!(ハドソン・ワインズ)

コングスガード、キスラー、レミーなどのカリフォルニア・トップシャルドネに葡萄を供給するナパ・ヴァレー、カーネロスのグランクリュ畑「ハドソン・ヴィンヤード」。オーナーであり、栽培家でもあるロバート・リー・ハドソン氏が来日し … 続きを読む

★ハートフォード オールド・ヴァイン ジンファンデル ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2011(4月4日、5日)

ジョンさんが来日しました!(フロッグス・リープ)

私が最も尊敬する、「フロッグス・リープ」のオーナー兼ワインメーカーのジョンさんこと、ジョン・ウイリアムス氏が来日しました。本日輸入元主催のセミナーに参加してきました。 カエルが元気にジャ~ンプしているラベルで有名な、当店 … 続きを読む

HAPPY EASTER !

HAPPY EASTER ! ウサギさんはイースターの象徴でもあります。ご存じベルギー王室御用達の高級チョコレートメーカー「ゴディバ」は毎年この時期にウサギをモチーフにした商品を販売しています。2014年スプリング・コレ … 続きを読む

まだまだだけど・・・

3分咲きって感じでまだまだだけど・・・ やっぱり日本の桜はいいですね・・・ 午前7時38分天沼公園にて撮影  

14年03月28日 消費税率の変更に関して

★ベッドロック オールド・ヴァイン ジンファンデル ソノマ・ヴァレー 2012(3月28日、29日)

14年03月26日 2度目の日本正規入荷です!ナパ最高のシャルドネ畑から! ハドソン・ヴィンヤーズ

FIFA ワールドカップ 2014 ブラジル大会 その1

FIFA ワールドカップ 2014 ブラジル大会 いよいよあと3ヶ月ちょっととなりました・・・そろそろこんな商品が出回り始めました・・・ もちろん大会も楽しみですが、コカ・コーラのノベルティーグッズがめっちゃ楽しみです・ … 続きを読む

カリフォルニアワイン&オイスター会

昨夜はカリフォルニアワイン仲間のM子さんのお宅で「カリフォルニアワイン&オイスター会」でした。やはりカリフォルニアワインでお知り合いになったオイスターマイスターのT子さんが広島の先端(せんたん)、熊本、屈指など170個の … 続きを読む

Suica ではございません(笑)・・・

新しいカード来たぁ~! Suica スイカではございません。Usaca ウサカでございます(笑)! お気に入りのウサギとネコ専門の雑貨屋さんの商品です。ステッカーで、何度でも剥がしてまた貼ることができます。チャージの時は … 続きを読む

14年03月22日 純米吟醸がモデルという中村さんの「ノリア」です! その他日本人醸造家が造るカリフォルニアワインもどうぞ!

★ラビットリッジ ウエストサイド ジンファンデル パソ・ロブレス 2012(3月21日、22日)

14年03月19日 衝撃の日本初入荷!これはもしかしたら今年前半最大の注目ワインになりそうです! ベッドロック

お墓参り

彼岸入りで、お墓参りに行ってきました・・・ 「愛する仲間達よ 安らかに眠れ」 父と祖父母の前より、ネコ(25年)とウサギ(10年6ヶ月と2年6ヶ月)の前で拝む時間のほうが長い(笑えない)・・・     … 続きを読む

新星カルトワイン、チェッカーボードのオーナーが来日!

2006年ナパ・ヴァレー、ダイアモンド・マウンテンに設立された新星カルトの「チェッカーボード Checkerboard Vineyards」。ワインメーカーは新3大女性醸造家の1人、マーサ・マクレラン女史(ハーラン、ボン … 続きを読む

でたぁ~!

でたぁ~! って、間違いなく発売されると思ってましたが(笑)・・・ (ソースラーメンは船橋のご当地ラーメン的存在のラーメンです・・・)            

★ターリー ホワイト・ジンファンデル ナパ 2012(3月14日、15日)

増税切手

いわゆる増税切手です・・・ まるまる1シートの大人買いしました・・・ 実は「1シートください・・・」ってビビリながら言ったんですけど、冷静に考えたら100枚で200円でしたね(笑)・・・     &n … 続きを読む

Ch.igai Takaha 漢字シリーズ ワイン会 at 焼肉やまと

シャトー・イガイ・タカハのプロデューサー、杉本隆英&美代子ご夫妻をお招きして、焼肉やまとさんでワイン会を開催しました。 杉本さんのお話では、シャトー・イガイ・タカハ・ワイン会で最大規模(30名)のワイン会になったとのこと … 続きを読む

本日は、Ch.igai.Takaha のメーカーズ・ディナーです!

本日は、杉本隆英ご夫妻をお招きして、地元船橋の名店「焼肉やまと」でシャトー・イガイ・タカハのメーカーズ・ディナーを開催致します。 昨年11月にリリースされた「漢字シリーズ」の「侍」「美夜」「波紋」のシャルドネ、そして2月 … 続きを読む

14年03月08日 超個人的嗜好ですが・・・ ラビットリッジ来たぁ~! そしてターリーからはまたまた超レアものが入荷です!

CALIFORNIA WINE TASTING 2014春

カリフォルニアワイン・インスティテュート主催の試飲会に行ってきました。国内最大のカリフォルニアワインの試飲会です。ウェスティン東京(恵比寿)で開催されました。 ちょっと寄り道して、またまた五反田でランチです。お知り合いの … 続きを読む

またまたK氏主催のワイン会に参加してきました・・・

またまたK氏主催のワイン会に参加してきました・・・ 今回のテーマは「オベール」です。今やマーカッシンやキスラーをも追い越す人気と実力を持つブランドです。シャルドネ、ピノ・ノワール、メリテージュと、まさにオベールの世界を堪 … 続きを読む

やっぱ好きゃねん・・・

やっぱ好きゃねん・・・     ニンジンですけどなにか・・・      

★ロアー ピノ・ノワール サンタ・ルシア・ハイランズ 2012(2月28日、3月1日)

14年02月28日 あのピゾーニ・エステートと並び賞されるロアーです!そしてピゾーニ・エステートからは日本限定「桜」が入荷です!

14年02月27日 今やブームから主流に・・・IPOBの「サンディ」と「リオコ」のお2人が来日しました・・・

大浮世絵展

年明け1月2日から江戸東京博物館で開催されていた「大浮世絵展」。3月2日で終了なので本日あわてて行ってきました・・・ 歌麿、写楽、北斎、広重をはじめ、江戸初期から明治にかけての浮世絵の大傑作が国内外から集められました。そ … 続きを読む

久しぶりに小松菜!

いつものチンゲン菜が売り切れで(冷や汗)・・・ 久しぶりに小松菜を買いました・・・さてさて反応は・・・ パクパク食べてました・・・まぁ小松菜も好きなのはわかってましたけど(笑)・・・ ちなみにもちろん船橋産です(えばる) … 続きを読む

またまた試飲会です・・・ and 俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA

昨日はまたまた試飲会でした・・・ その前にちょっとランチです・・・「俺のフレンチ・イタリアンAOYAMA」に行ってきました・・・(お知り合いの方がここで働いてるもので・・・笑) さすが人気店ですね・・・超こみこみです・・ … 続きを読む

グレッグ・ブリュワー氏とお会いしてきました・・・

「神の雫」に登場し話題となった「ダイアトム」。「花偲」「波紋」「美夜」「風音」「鼓動」の名が付いた5つのシャルドネでした。このワインを造り上げたグレッグ・ブリュワー氏が来日しました。 「21世紀の注目すべきワインメーカー … 続きを読む

またまた衝動買いです・・・

ちょっとロフトへ・・・ またまた衝動買いです・・・ダイカットメモです・・・ ふなっしー、チーバくんには手を出しませんでしたが(笑)・・・        

またまた試飲会です・・・

またまた試飲会です・・・ 先日の「サンディ」「リオコ」のセミナーでお会いした、「オー・ボン・クリマ」のジムさんの愛娘イザベルちゃんとまたまたお会いしました・・・ 約2ヶ月の(株)中川ワインでのインターンシップを終え、明日 … 続きを読む

只今換毛中です(笑)・・・

只今換毛中です(笑)・・・   春は近いかな・・・    

Happy Valentine’s Day !

Happy Valentine’s Day ! またまた雪ですが・・・    

14年02月13日 来たぁ~!シャトー・イガイ・タカハ「園」「風音」「鼓動」のピノ・ノワールです!

Y氏主催のワイン会に参加してきました・・・

昨日はまたまたカリフォルニアワイン仲間のY氏主催のワイン会に参加してきました。場所は私達のいつもの溜り場(笑)、新橋の路地裏にある美味しいイタリアン「ピアット・デル・ベオーネ」さんです。 http://www.pd-be … 続きを読む

★ターリー エステート ジンファンデル ナパ 2005(2月21日、22日)

三回忌

おかげさまで本日無事に父の三回忌を終えることができました・・・ 夜はY氏のワイン会に乱入です・・・ アホな3代目  

14年02月09日 (私の記憶では・・・)これは初の日本正規入荷だと思います・・・ターリー・エステート・ジンファンデル